ブックタイトル市報たかはぎ 2014年6月号 No.653
- ページ
- 10/16
このページは 市報たかはぎ 2014年6月号 No.653 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報たかはぎ 2014年6月号 No.653 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報たかはぎ 2014年6月号 No.653
教員、教育関係者、保護者など、広く市民に教科書を公開することを目的とした教科書展示会を実施します。▼期間 6月13日(金)~26日(木)▼会場 日立市立大久保小学校▼問合せ 学校教育課教育指導グループ?23‐1135▼日時 7月6日(日)午前9時~正午(3時間)▼会場 総合福祉センター2階研修室▼募集人員 30人程度(受付順)▼受講対象 中学生以上の人▼受講料 無料▼受講内容 普通救命講習Ⅰ(心肺蘇生法、AEDの使い方、止血法、異物除去法など)▼受付期間 6月30日(月)まで▼申有料広告この有料広告の収入で、まちづくり団体に助成しています。教科書法定展示会おしらせ普通救命講習会の参加者募集込方法 高萩消防署の受付窓口または高萩消防署へ電話で申し込み。※参加の人は、動きやすい服装でお越しください。▼問合せ 高萩消防署警防・救急救助グループ?22‐0119 平成26年経済センサス―基礎調査及び商業統計調査を一体的に実施します。全ての事業所及び企業が調査の対象となります。調査結果は、国の各種行政施策をはじめ、民間企業における経営企画の策定など、社会経済の発展を支える基礎資料として広く利用されます。調査をお願いする事業所には、6月下旬から、知事が任命した統計調査員が調査票を持ってお伺いしますので、調査票へのご記入またはインターネットでの回答をお願いします。なお、調査内容は統計を作成・分析するためのみに使用するもので、その他の目的には一切使用しません。▼問合せ 総務課総務グループ?23‐2119▼活動内容 来年1月11日に文化会館で行われる予定の「成人式」での企画・準備・運営など▼成人式対象者 平成6年4月2日生~平成7年4月1日生の人▼募集人数 20人程度▼申込み・問合せ 7月11日(金)までに生涯学習課生涯学習・スポーツ振興グループ?23‐1132 個人住民税の納税義務者のうち前年中に公的年金等の支払いを受けており、当該年度の4月1日において老齢基礎年金等の支払いを受けている65歳以上の人は、公的年金に係る個人住民税が平成21年10月支給分より年金から天引きされます。※「当該年度の老齢基礎年金額が18万円未満の人」「介護保険料が公的年金から特別徴収されていない人」「当該年度の特別徴収税額が老齢基礎年金を超える人」は特別徴収の対象外。▼対象となる税額 公的年金等に係る所得に対する個人住民平成26年経済センサス基礎調査及び商業統計調査を行いますおしらせ第61回高萩市成人式の実行委員募集個人住民税 公的年金からの特別徴収(天引き)おしらせ税の所得割額及び均等割額※給与所得、不動産所得などの他の所得がある場合、これらの所得に係る個人住民税は従来どおり、給与からの特別徴収(天引き)または普通徴収(納付書または口座振替)による納付となります。※前年度(平成25年度)が特別徴収(公的年金から天引き)の対象者でも、前年度の途中で年税額が変更となり特別徴収が中止となった人は、再度初年度の徴収方法となります。6月10日(火)発送予定の「平成26年度市民税・県民税税額決定・納税通知書(納付書)」により該当する人はご確認ください。▼問合せ 税務課市民税グループ?23‐2115【2年目以降の徴収方法】特別徴収(公的年金から天引き)仮 徴 収本 徴 収税 額4月6月8月10月12月2月(各月)前年度2 月と同額(各月)年税額から仮徴収額を差し引いた額の3分の1【初年度の徴収方法】普通徴収(納付書または口座振替)特別徴収(公的年金から天引き)税 額1期(6月)2期(8月)10月12月2月(各期)年税額の4分の1(各月)年税額の6分の1有料広告火災頻発 火の元に注意! 夏期に向けて火を取り扱う機会が非常に増えます。小さな火種から大きな火災となる恐れがありますので、火気の取り扱いには十分注意しましょう。市報たかはぎ 2014.6 10