ブックタイトル広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197

ページ
8/8

このページは 広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197

ひとし第50回常総きぬ川花火大会 8月30日(土)開催!! 花火大会実行委員会では、7月6日(日)から観覧席の申込を受付します。ご希望の方は、花火大会実行委員会までお早めにお申し込みください。※7月6日(日)に限り、10時から15時まで、「市民の広場」 で受付します。7月7日(月)からは、電話とインターネ ットでも受付します。★特別観覧席のマス席・イス席・ペア席をお申し込みの方 への、専用駐車場のご用意はありません。★観覧席内は禁煙となります。★ほかの観客の迷惑となるテーブル、イス、ペットなどは 持ち込みできません。★観覧席券は、大会が順延・延期になった時も有効ですが、 協賛金の返金はできません。第50回を記念して、今年結婚満50周年(金婚式)を迎える市内のご夫婦25組50名様を、特別観覧席内のプレミアムシートに抽選でご招待します。【応募資格】次の①~③の条件をすべて満たすご夫婦①26年8月30日現在、ご夫婦とも市内に1年以上継続して市内に住所があること②今年中に結婚満50年に達すること(昭和39年中に婚姻)③お車でお越しの場合は、専用駐車場(諏訪東駐車場)から特別観覧席までの片道約1kmの道のりを歩いて往復できること【応募方法】 6月30日(月)までに、市商工会水海道事務所または石下事務所にある所定の用紙に必要事項を記入し、応募してください。※土日を除く、8時30分~17時15分【当選発表】 7月5日(土)に、市商工会ホームページ  http://www.joso.or.jp/で発表します。また、当選されたご夫婦には直接電話でご連絡します。 常総市の花火大会は、毎年全国各地から11万人もの観客が訪れる市内最大のイベントです。この大会をさらに盛り上げるために、皆さんからの協賛を募集します。厳しい経済環境ですが、ぜひとも皆さんの深いご理解と絶大なるご支援をもってこの花火大会を盛り上げ、常総市から全国に元気を発信したいと思います。特に、これからの時代を担う子どもたちに夢と希望、感動を与えたいと考えています。 ご理解とご協力をお願いします。【協賛金額】企業協賛…3万円から     個人協賛…1万円から▼ご協賛いただいた方への対応・特典①協賛者席を協賛金額に応じてご用意します。②協賛者名をプログラムに記載し、全戸配付します。③公式ホームページで、協賛者名(ホームページのリンク含む)を掲載します。④当日、会場で協賛者名をアナウンスで紹介します。⑤3万円以上のご協賛の方には、専用駐車場をご用意します。【申込方法】 7月10日(木)までに、下記の振込先へお振込みください。また、お振込みいただきました方は、お手数でも、振込日・企業名(お名前)・住所・電話番号・掲載要望などを実行委員会事務局までお知らせください。【振込先】常陽銀行 水海道支店 普通口座 6473052口座名 常総きぬ川花火大会 実行委員長 北村 仁常総きぬ川花火大会実行委員会事務局(市商工会水海道事務所内)〒303-0003 常総市水海道橋本町3552-1  2121   2124  http://www.joso.or.jp/   fireworks@joso.or.jp観覧席の申込受付開始ご協賛のお願いお申し込み・お問い合わせ金婚者50名様を抽選でご招待!マス席プレミアムシートイス席ペア席協賛金協賛金協賛金協賛金協賛金1.8m×1.8m【定員】5人(小学生以上)※未就学児は定員に含みません。1マス 1 0 , 0 0 0円(シート付)※常総市民は 7,000円 市民であることを証明する書類 を提示してください。1人 2 , 0 0 0円2人 4 , 0 0 0円橋本運動公園側…1人 1 , 5 0 0円豊岡運動場側……1人 1 , 0 0 0円大きさ大きさ自由席特別観覧席(指定席)テーブル付き2人掛けイス2人 1 0 , 0 0 0円※専用駐車場(諏訪東駐車場)・ド リンク・おつまみ付き22 22時間 1188時時2100分分~~ ※ ※荒荒天天順順延延   場所 橋橋本本運運動動公公園園((鬼鬼怒怒川川河河畔畔))