ブックタイトル広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197
- ページ
- 6/8
このページは 広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197
内容問22日時場所定員持物費用申込問23対象者日時場所内容講師費用申込問水その他日時場所定員内容費用申込その他日時場所費用申込問27その他対象者持物申込問水その他レ レコ ス モ スこ だW杯日本戦直前!日本・ブラジル応援トークイベントを開催します○豊岡学童クラブ(豊岡小学校内)○絹西学童クラブ(絹西小学校内)○菅生学童クラブ(菅生小学校内)○岡田学童クラブ(岡田小学校内)○石下学童クラブ(石下小学校内)○豊田学童クラブ(豊田小学校内)○飯沼学童クラブ(飯沼小学校内)【給与】時給800円 70歳以下の方で、子どもが好きな方であれば資格は問いません。保育士・幼稚園教諭などの資格がある方は歓迎します。 就労などで家庭に保護者がいない留守家庭の児童(小学1?3年生)を対象に、遊びを中心とした学童保育を複数人で行います。 履歴書(写真貼付) 6月30日(月)までに、 子どもすくすく課(内線173)へお申し込みください。◆保育士…若干名 保育士資格を有する方【勤務時間】8時30分?17時15分(早朝・残留保育による時差出勤があります)【勤務場所】水海道第一?第六保育所のいずれか【給与】日給8400円【待遇】有給休暇(勤続6か月以上)・通勤手当(片道2㎞以上)・社会保険制度・雇用保険加入 履歴書(写真貼付)・臨時職員等登録申込書(市ホームページからダウンロードできます)・資格証の写し・印鑑 雇用期間は半年ごとの更新可 必要書類を持参のうえ、 子どもすくすく課(内線172)へお申し込みください。 放課後に、小学生を対象に「遊び・学びの場」を提供し、地域住民との交流活動を通して青少年の健全育成を図る事業です。【活動場所】水海道小学校・三妻小学校・豊岡小学校・菅原小学校・菅生小学校・岡田小学校・石下小学校・飯沼小学校 月1・2回程度、放課後子ども教室の指導者として、学校施設などを利用し、子どもたちの学習支援や安全管理を行います。生涯学習課(生涯学習センター内) 1111 seishonen@city.joso.lg.jp 6月14日(土)?7月13日(日) 13時30分?※休園日を除く。生育状況により 前後する場合があります。 水海道あすなろの里隣接畑 500円(5株分)※施設をご利用の場合、別途入園 料(大人400円、小中学生2 00円、4歳以上100円)が 必要となります。 体験時間は30分程度です。 水海道あすなろの里 3481へお申し込みください。※休園日を除く、8時30分?17時 7月4日(金)・10日(木)・18日(金)・24日(木)・31日(木)9時30分?12時(全5回) 常総市保健センター 市内在住の男性 先着12人 1500円 エプロン・三角巾・筆記用具 市食生活改善推進員連絡協議会事務局(保健推進課内) 3111◆サッカーの本場ブラジルを知る 男たちの熱狂解説 6月14日(土)14時? ※開場13時30分 生涯学習センター多目的ホール 講演会「大好きなブラジルをもっとみんなに知ってほしい」○ブラジルってどんな国?○日本戦開催地ってこんなところ○カズにあこがれ、海を渡った男のブラジルサッカー物語○サッカー少年たちへワンポイントレッスン○ブラジルの子どもたちへの全力支援 藤瀬ジョージ氏(NPO法人コムニダージ副代表)、藤木慎介教諭(水海道中学校国際アカデミー教室担当) 無料 ロビーにて日本代表写真展を同時開催します。 申込不要です。当日会場にお越しください。※来場者多数により、入場できない場合があります。 市民協働課(内線238)◆lele Cosmos コンサートを開催します 6月29日(日)16時?17時15分 ※開場15時30分 二水会館(市立図書館敷地内) いす席50脚程度※50人を超える場合でも、立ち見 でご覧になれます。 「亜麻色の髪の乙女」など、親しみやすい曲を本格的な歌唱力でお楽しみください。【メンバー】小田修一氏(テノール・ウクレレ)、小林昌代氏(メゾソプラノ・ジャンベ)、徳吉博之氏(バリトン・パーカッション) 無料 会場には空調などの設備がありませんので、恐れ入りますが、各自暑さ対策をお願いします。 申込不要です。どなたでも、内容持物申込問対象者水放課後子ども教室スタッフを募集ジャガイモ掘り体験参加者を募集男性料理教室参加者を募集市立図書館イベントのお知らせ市立保育所の臨時職員を募集常総市役所( 水=水海道庁舎・ 石=石下庁舎) 2 3 - 2 1 1 1(代表)(6)【献血のお知らせ】 血液が大変不足しています。皆さんのご協力をお願いします。 日 時6月18日(水)9時30分~16時 場所 市役所水海道庁舎構内 問 保健推進課 233111