ブックタイトル広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197
- ページ
- 4/8
このページは 広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報じょうそう お知らせ版 2014年6月5日号 No.197
母子・父子家庭児童学資金 現況届の提出について生 活 相 談資源物回収のお知らせ健 康 相 談児童手当現況届の提出について問23石持物問対象者水石水石持物石問水石水日時日時場所内容費用問24対象者相談員その他日時場所費用申込問23その他常総市役所( 水=水海道庁舎・ 石=石下庁舎) 2 3 - 2 1 1 1(代表)(4)②領収書など、ワクチンを接種したことがわかるもの(原本)③検査結果票・母子健康手帳など、風しん抗体価が記載された書類④妊婦と婚姻関係にない夫の場合は、母子健康手帳の1ページ目(子の保護者の父欄)⑤本人名義の通帳(振込先がわかるもの)【申請方法】①医療機関でワクチンを接種してください。②○来庁による申請…必要書類および印鑑を持参し、保健推進課または 暮らしの窓口センターへお申し込みください。※土日・祝日を除く○郵送による申請…保健推進課(〒303│0005水海道森下町4434│2常総市保健センター内)へ必要書類(③④⑤については書類の写し)を郵送してください。 保健推進課 3111現在、児童手当を受給されている方は、毎年6月中に現況届を提出しなければなりません。 提出が必要な方には、申請書類を郵送しますので、次のものをご用意のうえ提出してください。 6月10日支給の児童手当支払通知書と現況届の書類を合わせて発送します。(6月16日発送予定)【受付期間】6月17日(火)?30日(月)8時30分?17時15分※28日(土)・29日(日)も受付を行 います。【受付場所】 子どもすくすく課または 暮らしの窓口センター福祉・保健・介護G ①児童手当現況届(内容を確認後、署名・押印してください)②印鑑 ③受給者(保護者)の健康保険証の写し(常総市の国民健康保険に加入している方は必要ありません)※受付場所でのコピーはできませ ん。必ずコピーしたものをお持 ちください。④児童と別居の場合、児童の住民票謄本(本籍・続柄記載の世帯全員のもの)と別居監護申立書⑤26年1月2日以降に常総市に転入した方は、26年度課税(非課税)証明書または児童手当用所得証明書(受給者分)※書類審査のうえ、受給者の配偶 者分の課税(非課税)証明書も必要になる場合があります。26年1月1日に住所を有していた市区町村から取り寄せてください。⑥外国籍の方はパスポート(原本)と在留カード(両親と児童分) 子どもすくすく課(内線174)、 暮らしの窓口センター福祉・保健・介護G(内線804) 学資金を受給されている方は、必ず現況届を提出してください。6月中に現況届を提出しないと、学資金は支給されません。 学資金受給者(母子・父子家庭または両親のいない児童の養育者で、児童が小・中学校に在学中の方)※26年4月分から支給対象者とな った方および対象児童が増えた 方は除く。【受付日時】6月26日(木)・27日(金)・29日(日)9時?12時・13時?17時【受付場所】 社会福祉課または 暮らしの窓口センター福祉・保健・介護G 現況届、請求人名義の金融機関口座番号のわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)、印鑑 社会福祉課(内線141)、暮らしの窓口センター福祉・保健・介護G(内線815) 6月27日(金)9時30分?11時 常総市保健センター 無料 電話相談も随時受付します。 予約制ですので、6月26日(木)までに、保健推進課 3111へお申し込みください。 毎週水曜日9時?11時 きぬふれあいセンター相談室 地域交流センター応接室 市内在住の方 日常生活相談 生活相談員 無料 就労相談は、奇数月の第3水曜日に開催しています。 きぬふれあいセンター 0355◆石下中学校区 6月14日(土)8時?※雨天の場合は、29日(日) 防災行政無線でお知らせします。▼回収物は、8時までに通りの目立つ所に出しておいてください。【回収物】○紙類…新聞紙・雑誌・段ボール(お菓子の箱も可)○びん類…ビールびん・日本酒びん(茶色の一升びんのみ)○缶類…アルミ缶のみ○布類…古着・古布(綿入れ、厚水海道祇園祭 7月19日(土)・20日(日)開催 ! !場 所 水海道中心市街地および市民の広場 問 水海道祇園祭実行委員会 221425