ブックタイトル広報さくらがわ 2014年6月1日号 No.209

ページ
8/16

このページは 広報さくらがわ 2014年6月1日号 No.209 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報さくらがわ 2014年6月1日号 No.209

さくらがわ 2014.6.1 8平成26年経済センサス 基礎調査および商業統計調査を実施します企画課 7 月1 日(火)に、経済センサス基礎調査および商業統計調査を一体的に実施します。全国すべての事業所および企業が対象になります。 調査は調査員から配布される調査票での回答やインターネットを利用してのオンライン回答もできます。 皆様の調査へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。■問合先/企画課(?58-5111・75- 3111代表)●  ●  ●  ●  ●7月1日(火)から医療福祉費受給者証が新しくなります国保年金課 障がい者の方、ひとり親の方が使用している医療福祉費受給者証(マル福)の有効期限は6月30日(月)です。 更新対象の方には、6月中旬に更新通知をお送りしますので、お持ちいただくものを確認し、各申請窓口で更新の手続きをしてください。 なお、所得申告をされていない方は、必ず申告を済ませてください。未申告の方は、所得の確認ができず受給者証の交付が遅れることがあります。■申請日時/6月24日(火)~27日(金)、29日(日)8時30分~17時15分【注意】29日(日)は、大和庁舎のみで9時~16時までの受付です。■申請場所/国保年金課(岩瀬庁舎)、総合窓口課(大和・真壁庁舎)■お持ちいただくもの・ 障がい者の方/更新通知書(ハガキ)・保険証(受給者)・印鑑(スタンプ印不可)・身体障害者手帳・療育手帳・障害年金振込通知書(障害年金受給者のみ…6月中に日本年金機構より郵送されます。)・ ひとり親の方/更新通知書( ハガキ)・保険証( 受給者)・印鑑(スタンプ印不可)・児童扶養手当証書(児童扶養手当を受給されている方)■問合先/国保年金課 医療年金グループ(?0296-75- 3125直通、?58-5111・75- 3111代表) 税・保険料は納期内に納めるようにしましょう。 また、納め忘れがなく簡単で便利な口座振替制度をご利用ください。6月納期の税・保険料・・・・・市県民税  1期介護保険料 2期(暫定)納期限/6月30 日(月)お知らせ健康・福祉桜川市の放射線量単位:マイクロシーベルト(μSv)/時間測定日(天気)測定時間9 時12 時15 時5/ 5(雨) 0.055 0.056 0.0555/12(晴) 0.055 0.054 0.0545/19(晴) 0.055 0.054 0.054■測定場所/岩瀬庁舎駐車場地上1m(毎週測定)■測定結果/いずれも健康に害のない数値です。■シーベルト(Sv)/人の体が放射線を受けた時の影響を表す単位■問合先/環境対策課(?58-5111・75-3111代表)※保育所、幼稚園、小・中学校の測定結果は、市ホームページに掲載しています。