ブックタイトル広報つくば 2014年6月号 No.523
- ページ
- 15/16
このページは 広報つくば 2014年6月号 No.523 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2014年6月号 No.523 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2014年6月号 No.523
152014.6.1(平成26年) 広報つくば情報コーナー(P12 ~ 15)市への問い合わせは 029(883)1111(代) ホームページ H 「つくば市」で検索 住所 〒305-8555 苅間2530番地2(研究学園D32街区2画地)情報コーナー※記事の詳細はホーム※記載のないものは6/2から受け付け開始ページをご覧になるか、お問い合わせください健康■予防接種詳細は市ホームページ・ライフプランすこやかをご覧になるか、お問い合わせください(1)麻しん風しん対象者は以下のお子さんです。2期対象のお子さんの接種期間は4/1 ~ H27.3/31です。早めに受けましょう対象1期=1歳以上2歳未満2期=H20.4/2 ~ H21.4/1生まれ(2)日本脳炎H13.4/2 ~ H19.4/1生まれと、H7.4/2 ~H9.4/1生まれのお子さんに、個人通知を送付しました。母子健康手帳でお子さんの接種状況を確認しましょう。受け漏れている場合は、かかりつけの医師に相談し、接種スケジュールを立てましょう※個人通知が届いていないお子さんでも、特例措置対象者( H7.4/2 ~ H19.4/1生まれのお子さん)は接種を受けることができます問 桜保健センター029(857)3931■こころの健康相談「気分が落ち込む」「やる気が出ない」「眠れない、イライラする」など、心の病に関して1人で悩まずご相談ください。相談には精神科医師・保健師が応じます。家族の相談も可。秘密厳守、相談無料日時6/18・259:00 ~ 11:00 場所大穂保健センター 定員各日先着2人申込方法電話で申・問 大穂保健センター029(864)7841■つくば市民バレーボール女子大会日時6/22受付9:00(開始9:30) 場所つくばカピオ 対象市内在住・在勤の方または市体育協会登録者 参加費体協登録チーム=1,000円未登録チーム=3,000円申込方法大会名、参加者全員の住所または勤務先、氏名(フリガナ)、年齢、を記入し、6/10必着で郵送、FAXで申・問 体育協会事務局(スポーツ振興課内)〔住所は紙面下参照〕029(854)8511029(854)8531スポーツ■つくば市民バドミントン大会日時7/6受付9:00(開始9:30) 場所つくばカピオ 種目・ランク男子・女子ダブルス=1部(上級)、2部(中級)、3部(初級)ミックスダブルス、男・女シングルス=ランク無し 対象市内在住・在勤の社会人 参加費750円/人申込方法大会名、種目、ランク、住所または勤務先、氏名(フリガナ)、年齢、を記入し、6/16必着でEメールで※詳細は、ホームページをご覧になるかお問い合わせください申 バドミントン連盟H「つくば市バドミントン連盟」で検索問 体育協会事務局029(854)8511■バレーボールエキシビションマッチVリーグチームの試合をお楽しみください日時7/12開場13:00(開始14:00) 場所桜総合体育館 対戦カードつくばユナイテッドSunGAIA vs.東京ヴェルディ※入場無料問 体育協会事務局029(854)8511■つくばウェルネスパーク①スイミングレッスン&水中エクササイズ料金300円(入館料別)スマイルウォーキング 11:30 ~ 12:00平泳ぎ&バタフライ 19:30 ~ 20:00平泳ぎ&バタフライ 11:30 ~ 12:00スイミング入門 11:30 ~ 12:00スイミング入門 12:15 ~ 12:45スイミング入門 13:00 ~ 13:30スイミング入門 19:30 ~ 20:00すいすいクロール 12:15 ~ 12:45すいすい背泳ぎ 13:45 ~ 14:15すいすい平泳ぎ 14:30 ~ 15:00MIZUNOアクア 19:30 ~ 20:00MIZUNOアクア 11:30 ~ 12:00レベルアップクロール 19:30 ~ 20:00クロール&背泳ぎ 19:30 ~ 20:00②大好評!ノルディックウォーキングフィンランドでスタートした2本のポールを使ったウオーキング。膝腰への負担が減り、歩く姿勢も美しくなります■ラート体験・教室ラートは、三次元の回転を体験でき、未経験者も楽しんで体を動かせるスポーツです。世界チャンピオンの高橋靖彦氏からラートの楽しさを学びます①子どもラート体験運動が苦手な子でも楽しんで参加できます日時7/514:00 ~ 16:00 対象市内在住・在学の小学4~6年生(身長140 ~ 185㎝)参加費500円 必要事項体験教室名、〒、住所、氏名(フリガナ)、学校名、学年、身長、保護者の氏名・日中連絡のつく(必須)②大人ラート教室運動不足の解消やシェイプアップをしたいと思っている方におすすめ日時7/12・19・26(全3回)14:00 ~ 15:30 場所筑波大学中央体育館体操場 講師高橋靖彦氏 定員各20人(抽選) 持ち物運動のできる服装、底の薄い靴(①は小学校の上靴が望ましい)、タオル、飲料水申込方法返信はがきに申込者の住所・氏名を記入した往復はがきに必要事項を記入し、6/10必着で郵送、または市ホームページから申・問 スポーツ振興課〔住所は紙面下参照〕029(883)1173■つくばリレーカーニバル2014リレー形式のマラソン大会、仲間と一緒に完走しよう!日時10/188:30(受付7:00 ~ ) 場所研究学園駅前公園 対象フルマラソン=男子の部、女子の部、男女混合の部(女性2人以上)10㎞=最大6人までのチーム 定員各300チーム(先着順) 参加費参加人数等によって異なります。申込用紙・市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください申込方法8/31までにホームページから、または申込用紙(スポーツ振興課、各地域交流センター、桜・谷田部総合体育館に用意)に必要事項を記入し、参加料を添えて現金書留で送付または直接申 つくばリレーカーニバル実行委員会事務局〔〒315-0012石岡市北府中1-7-71〕0299(23)1251シンコーネットH「シンコーネット」で検索ランネットH「ランネット」で検索スポーツエントリーH「スポーツエントリー」で検索問 スポーツ振興課開催予定日6/2810:00 ~ 12:00 参加費1,620円(専用ポールレンタルあり)③スクエアステップ教室専門スタッフが行うステップ動作を記憶・実践し、頭と体を使って体力づくりができます日時 13:00 ~ 14:00 11:10 ~ 12:10料金500円/回④フラダンス教室 日曜日クラス日時毎月第1・2・310:00 ~ 11:00講師会田美奈子氏 月謝3,090円⑤はつらつ運動教室健康に関する講話と運動を組み合わせた健康運動指導士によるクラスです日時毎週14:00 ~ 15:15 参加費2,060円/月(初月のみ3,090円)問 つくばウェルネスパーク029(867)5210H「つくばウェルネスパーク」で検索■つくば市都市公園 平成26年度第2期(7~9月)スポーツ教室スポーツ振興・健康増進のため、スポーツ教室を開催します。経験豊富なスタッフが指導するので、初心者の方も気軽に参加できます(主催:筑波都市整備(指定管理者))※表の塗りつぶしは、26年2期からの新規教室募集申込方法6/15までに開催する公園管理事務所に直接※花畑近隣公園のサッカー教室は、筑波北部公園で受け付け※保険代は受講料に含まれていません(ただし幼稚園・小学生は、年間700円で加入が必要)※継続者優先のため抽選となる場合もあります※申し込み人数が少ない教室は開催を中止することがあります申・問 かつらぎ公園管理事務所〔春日2-39-3〕029(851)1788筑波北部公園管理事務所〔北原1〕029(864)4582東光台運動公園管理事務所〔東光台5-1-2〕029(847)8272教室/講師クラス曜日時間場所回数金額サッカー/つくばフットボールクラブ幼稚園生金15:00 ~ 16:00 かつらぎ公園10 8,000円小学生(1~3年)月16:00 ~ 17:00 かつらぎ公園10 8,000円月16:00 ~ 17:00 花畑近隣公園10 8,000円テニス/筑波大学テニス研究室、つくばテニス科学センター小学生月15:15 ~ 16:45 かつらぎ公園10 7,000円木17:15 ~ 18:45 筑波北部公園10 7,000円金17:15 ~ 18:45 筑波北部公園10 7,000円一般中級月、火9:00 ~ 11:00 かつらぎ公園10 7,000円月9:00 ~ 11:00 東光台運動公園10 7,000円木19:00 ~ 21:00 筑波北部公園10 7,000円一般初中級月11:00 ~ 13:00 東光台運動公園10 7,000円水、金9:00 ~ 11:00 かつらぎ公園10 7,000円金19:00 ~ 21:00 筑波北部公園10 7,000円対象市内在住・在勤・在学の18歳以上の方(高校生を除く)(身長140 ~ 185㎝) 参加費1,500円 必要事項教室名、〒、住所、氏名(フリガナ)、年齢、身長、日中連絡のつく(必須)■つくばFCレディースホームゲーム2014年度シーズンから関東2部リーグを戦うことになりました。スポーツの素晴らしさを実感してください※入場無料キックオフ日時(対戦相手)6/116:30(栃木S Cレディース)6/714:00(尚美学園大学)6/2114:00(国士舘大学) 場所セキショウ・チャレンジスタジアム問 つくばフットボールクラブ029(896)3553スポーツ振興課