ブックタイトル広報つくば 2014年6月号 No.523
- ページ
- 11/16
このページは 広報つくば 2014年6月号 No.523 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2014年6月号 No.523 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2014年6月号 No.523
2014.6.1(平成26年) 広報つくば11お知らせ(P5 ~ 11)市への問い合わせは 029(883)1111(代) ホームページ H 「つくば市」で検索 住所 〒305-8555 苅間2530番地2(研究学園D32街区2画地)6月休日緊急診療医院図書館情報図書館カレンダー( 〇…休館日)開館時間〈中央図書館〉◆火~金曜日9:30 ~ 19:00◆土・日曜日9:30 ~ 17:00〈4交流センター図書室〉◆火~日曜日10:00 ~ 18:00※筑波・谷田部・小野川・茎崎交流センターは異なる場合があります2014年6月日月火水木金土1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30おはなし会(中央図書館おはなし室)茎崎おはなし会7日(土) 15:00 ~ 15:30おはなしの泉14日(土) 15:00 ~ 15:30おはなしまつぼっくり21日(土) 15:00 ~ 15:30おはなしの森28日(土)15:00 ~ 15:3015:30 ~ 16:00診療時間 9:00 ~ 16:00 ※医療機関の都合で診療時間および診療科目が変更になる 場合がありますので、受診前に電話で確認してください1日(日)仁愛内科医院〔小野崎785-1〕/内・胃腸・小/029(855)4577渋谷クリニック〔金田2029-1〕/内・消・外・整外・肛/029(863)52528日(日)つくば辻クリニック〔研究学園C50街区1イーアスつくば〕/内・消・ペインクリニック・腫瘍・乳外・外/029(868)7170飯村医院〔北条4326-2〕/内・小・リハビリ/029(867)006815日(日)大野医院〔島名634〕/内/029(848)0888中川医院〔篠崎2272-1〕/内・胃腸・呼・外・皮/029(864)776022日(日)つくば双愛病院〔高崎1008〕/内・消・循・外/029(873)2511広瀬クリニック〔国松56-1〕/整外・リハビリ・外・内・耳咽/029(866)012929日(日)岡野整形外科内科クリニック〔西大橋192〕/整外・内・放・リハビリ/029(856)2300林医院〔北条19-2〕/小・内/029(867)0114蜂駆除の取り扱いが変更になりました 4月から市の蜂駆除は、スズメバチの営巣に限定し、①居住用住宅の敷地内②所有者・管理者に連絡がとれない空き地・空き家等③児童等が常時通行する道路に面する土地で、次の要件を全て満たす場合実施します。要件 ▽防護服を着用して作業ができ、スズメバチの営巣が地上から5m程度▽連絡者が立ち会うことができること▽通学路等に面する山林、畑、雑種地等は、道路境界から5m以内の区域▽殺虫剤を用意できること※次に該当する場合は実施しませんので、ご了承ください。▽建物の一部を破壊しなければ駆除できないとき▽貸家、マンション、アパート、事務所、倉庫、店舗(テナント)、工場等の営利目的の建物であるとき▽国、公共団体、その他の法人等が所有・管理する施設またはその敷地であるとき▽現場状況により、専門業者でないと駆除できないとき蜂用防護服の貸し出し 蜂用防護服の貸し出しをします。(無料)※要電話予約貸し出し条件 ▽防護服の着用による蜂駆除作業中の刺傷事故は、使用者自らの責任とする▽防護服は、蜂駆除作業のみに使用することとし、蜂駆除作業以外の目的では使用しないこと▽防護服は、営利目的に使用しないこと▽蜂用防護服貸出し申請書を提出すること防護服の貸出・返却時間 午前8時30分~午後5時(を除く)※使用終了後は、速やかに返却してください申・問 総務課すぐ対応室歯周病から歯を守ろう!歯周病ってどんな病気? 歯周病は歯茎(歯肉)や歯を支える骨などが破壊され「静かなる病気」といわれるほど気が付きにくい病気です。気が付いたときには進行しているケースが多く歯の喪失原因の第1位です。どんな症状が見られますか?①歯がむずがゆい感じがする②歯茎が赤く腫れる③歯を磨いたときに出血が見られる④歯茎からうみが出る⑤口臭が気になる⑥唾液がネバネバする⑦朝起きたときに口の中が気持ち悪い⑧食べ物がかみづらくなる歯周病を予防しよう 正しいブラッシングと歯周病にかかりにくい生活習慣を心掛けることで予防できます。いつまでもきれいな歯と歯茎でおいしく食べ、健康な歯で過ごせるよう定期的に歯科医院を受診しましょう。問 大穂保健センター029(864)7841 関東信越税理士会土浦支部では、市民の皆さんに対して税に関する無料相談を行っています。気軽にご相談ください。※予約制日時 6月3日、11日、17日午後1時~3時(1人40分程度)場所 関東信越税理士会土浦支部税務相談所(土浦市民会館東隣)申・問 関東信越税理士会土浦支部029(824)5055(相談予約受付時間=を除く午前10時~午後2時)問 市民税課無料税務相談会中央図書館特別休館・特別貸し出し特別休館 中央図書館と谷田部・筑波・小野川・茎崎各交流センター図書室は、6月10日~13日まで特別館内整理のため休館します。休館中は電話での本に関する問い合わせもできませんのでご注意ください。また、特別休館に伴い、特別貸し出しを行います。※ブックポストは休館中も通常どおり利用できます。休館中は自動車図書館も運休します特別貸出期間 ▽図書資料=5月27日~6月8日(貸出期間3週間)▽視聴覚資料=6月3日~8日(貸出期間2週間)※貸出冊数・点数に変更はありません。相互貸借資料の貸し出しには、特別貸し出しが適用されない場合があります問 中央図書館029(856)4311市内一斉清掃 環境美化のため、道路脇などにポイ捨てされているごみ拾いを実施します。皆さんのご協力をお願いします。期日 6月1日※当日、雨天の場合でも市の収集は行います。(空き缶、空き瓶のみ)出し方 当日は空き缶、空き瓶のみの収集を行います。透明または半透明の袋に入れて、午前10時までに家庭ごみ集積所に出してください。燃やせるごみ、燃やせないごみは、「ごみの出し方カレンダー収集指定日」に出してください。※回収した空き缶、空き瓶は汚れているため、同じ袋に入れて出していただいても結構です(リサイクル処理できないため)問 廃棄物対策課ひとり親・重度心身障害者マル福の更新 ひとり親家庭・重度心身障害者医療福祉費支給制度(マル福)は7月1日が基準日となっているため、6月下旬に前年中の所得照会(▽ひとり親マル福=扶養義務者▽重度心身障害者マル福=本人・配偶者・扶養義務者)を行い、基準内であった方には新しい受給者証を郵送します。所得未申告の方や転入によりつくば市に所得申告をされていない方にはその旨の通知を差し上げます。問 医療年金課自衛消防団運営補助金 市では、市内の自衛消防団の運営に対し、予算の範囲内で補助金を交付しています。次の要件に該当する自衛消防団は申請を受け付けますのでお問い合わせください。要件 小型動力ポンプを有する自衛消防団補助金交付対象として認める経費 消火訓練・規律訓練・夜間警戒・水利点検などの消防活動費補助金の額 1自衛消防団につき1年度当たり3万6千円を限度とする。申・問 地域消防課市税納期限納期限 6月30日○市民税・県民税(第1期・全期)問 ▽市民税課▽納税課