ブックタイトル広報いしおか 2014年6月1日号 No.208

ページ
3/20

このページは 広報いしおか 2014年6月1日号 No.208 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報いしおか 2014年6月1日号 No.208

 市都市計画審議会は、都市計画に関する事項を調査・審議し、都市計画行政の円滑な運営を図るために設置されています。 この度、市民の皆さんの意見を幅広く反映するため、2人を公募します。●役割市の都市計画に関する事項や市が定めようとする都市計画案についての審議●任期市長から委嘱を受けた日(7月下旬頃)から2年間●報酬日額5000円●募集人数2人(応募者多数の場合は選考)※選考結果は本人あてに通知します。●応募資格次の条件をいずれも満たす人・市内在住の満20歳以上の人・年3回程度、平日の昼間に開催する審議会に出席できる人●応募期限6月30日(月)石岡市都市計画審議会        委員を募集しますまちづくり都市計画くらし住まい市 政評 価●応募方法 所定の応募用紙に必要事項を記入し、都市計画課に直接またはファックス、電子メール、郵送のいずれかでお申し込みください。 応募用紙は都市計画課に備えてあります。また、市ホームページからもダウンロードできます。■申し込み・問い合わせ〒315─8640石岡市石岡一丁目1番地1都市計画課?23・1111(内線293)?22・6070木造住宅の耐震診断を       受けてみませんか! 市では、「茨城県木造住宅耐震診断士」の派遣事業を実施します。大地震による家屋の倒壊から生命を守るため、自宅の耐震診断を受けてみませんか。●対象住宅1昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築された戸建て木造住宅で、階数が2階以下のもの2店舗併用住宅などの場合は、面積の半分以上が住宅として使われているもの●対象者対象住宅の所有者で、市税の滞納がない人●費用自己負担2000円と返信用切手(82円分)●受付期間7月1日(火)~31日(木)●募集戸数 9戸●申込方法 建築住宅指導課に直接お申し込みください。申込用紙は建築住宅指導課に備えてあります。また、市ホームページからもダウンロードできます。※悪質な業者による勧誘にご注意ください。市が訪問や電話で耐震診断の勧誘を行うことはありません。■問い合わせ建築住宅指導課?23・1111(内線425)市民満足度調査にご協力ください まちづくりは、市民と行政がともに考え、進めていく必要があります。そのためにまちづくりへの考え方やご意見などを聴き、日ごろの行政サービスをどのくらい重要に感じているのかや、その満足度などを毎年調査しています。 これらの回答結果は、今後の行政サービスの向上に生かすため、重要度の高い施策の展開や事業の実施に反映していきます。●調査について 6月上旬に、市内在住の18歳以上、男女4000人を無作為に抽出し、調査票を送付します。※回答内容はすべて統計的に処理しますので、回答者にご迷惑をかけることは一切ありません。 記入後、調査票を同封の返信用封筒で返送ください。調査の趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いします。■問い合わせ政策企画課?23・1111(内線226)男女4000人が対象▲平成25 年11 月に行った都市計画審議会の様子3  広報いしおか6月1日号 №208