ブックタイトル広報いしおか 2014年6月1日号 No.208
- ページ
- 14/20
このページは 広報いしおか 2014年6月1日号 No.208 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2014年6月1日号 No.208 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2014年6月1日号 No.208
問石岡保健センター? 24-1386 ? 24-4638 八郷保健センター? 43-6655 ? 44-1492月~金(祝日除く)午前8 時30 分~午後5時15 分 http://www.city.ishioka.lg.jp/section.php?code=22健康ガイドHEALTH GUIDEHP健 診 日 時7月27 日(日)、28 日(月)午前7時~ 10 時30 分会 場石岡保健センター申 込 期 間6 月30 日(月)~7月4日(金) 申込期間内の午前8時30 分から午後5時15分までに石岡保健センターへ電話、ファックスまたは窓口でお申し込みください。※1日の定員が250 人になり次第締め切ります。※申し込み順に受付時間を割り振り、総合健診受診券を郵送します。※検査項目、負担金などは、広報いしおか4月1日号に折り込んだ年間予定表でご確認ください。※ 40 歳以上で、健康診査を受診する人は総合健診受診券のほかに特定健康診査受診券または後期高齢者の健康診査受診券、保険証が必要です。石岡地区 7月総合健診ピカピカ歯磨き教室石岡保健センター実 施 日6月11 日(水)時 間午後1時~1時20 分定 員10 人八郷保健センター実 施 日6月13 日(金)時 間午後1時20 分~1時40 分定 員10 人対象 フッ化物塗布希望の未就学児内容 歯科診察・歯磨き指導・フッ化物塗布申込方法 実施日の前日までに各保健センターに電話、ファックスまたは窓口でお申し込みください。(定員になり次第締め切ります)※随時受け付けています。「自分の歯と健康を守る基礎知識」 講演会のお知らせ 最近「お口の健康は全身の健康の源」と言われ、口の健康に関心が高まっています。生活習慣病の一つである歯周病が、心臓病や循環器疾患、糖尿病などの生活習慣病に深く関わっていることも明らかになってきました。いつまでも元気に歳を重ねていくために、歯周病と身体の関係について理解を深め、健口(健康)を維持しましょう。日時 7 月17 日( 木) 午後1時30 分~ 2 時30 分(午後1 時から受け付け)会場 石岡保健センター 2 階大会議室講師 ひかり歯科医院 院長 土屋 雄一先生費用 無料定員 100 人申込方法 石岡保健センターへ電話、ファックスまたは窓口でお申し込みください。※定員になり次第締め切ります。 口こうくう腔がんをご存知ですか。舌や歯ぐきや頬ほおの粘膜など主に口の中にできるがんのことです。舌にできる舌がん、歯ぐきにできる歯肉がん、頬の内側にできる頬粘膜がんなどがあります。喫煙やとがった歯などの刺激により発症するといわれることもあります。 初期の口腔がんは痛みや出血などがなく口内炎や歯周病と思って放置してしまうケースも少なくありません。口腔がんも虫歯と同じ早期発見と早期治療が大切です。 市では歯科医師会の協力で無料口腔がん検診を実施していますので、受診しましょう。実施日や申込期間は、広報いしおか4 月1日号に折り込んだ年間予定表でご確認ください。無料口腔がん検診を受けましょう6 月4 日~ 10 日は「歯の衛生週間」です広報いしおか6月1日号 №208 14茨城県歯科医師会PR キャラクター