ブックタイトル広報いしおか 2014年5月1日号 No.206

ページ
22/26

このページは 広報いしおか 2014年5月1日号 No.206 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報いしおか 2014年5月1日号 No.206

 平成25 年4月から26 年3月までの1年間に貸出された上位です。◎一般書1位  徒然ノ冬           34 回 2位  マスカレード・ホテル     30 回3位  死神の浮力          25 回    プラチナデータ        25 回    ロスジェネの逆襲       25 回    色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年                   25 回7位  夢幻花            24 回    ナミヤ雑貨店の奇蹟      24 回    真夏の方程式         24 回10 位  虚像の道化師         23 回    散華ノ刻       23 回    新参者            23 回    桜ほうさら          23 回    花の鎖            23 回◎児童書1位 100 かいだてのいえ       39 回2位 くろくんとなぞのおばけ     31 回3位 白オバケ黒オバケのみつけて絵本 29 回4位 かいけつゾロリのきょうふのプレゼント                    28 回5位 かいけつゾロリの大金もち    27 回   かいけつゾロリのめいたんていとうじょう                    27 回   どんぐりむらのおまわりさん   27 回   ジャッキーのパンやさん     26 回   冒険!発見!大迷路 魔法の学校 26 回8位 かいけつゾロリたべるぜ!大ぐいせんしゅけん                   26 回   魔女の宅急便          26 回   かいけつゾロリのテレビゲームききいっぱつ                   26 回《ベストリーダ》こどもの読書週間は4月23 日~5月12 日ですつうしんとしょかん問い合わせ 石岡市立中央図書館? 24-1507 HPhttp://lib.city.ishioka.lg.jp/中央図書館 2階 視聴覚室【おはなし玉手箱】◆3日(土)午前10 時30 分~【おはなし会】◆ 17 日(土)午前10 時30 分~中央公民館【おはなしフレンズ】◆ 10 日(土)午後2時30 分~◎対象は、幼児から小学校中学年程度です。時間はおよそ30 分です。5月のおはなし会5月の休館日?5日・12 日・19 日・26 日・29 日 ―新発見の堀跡― 4月21日、石岡地方斎場が染22年12月から翌年4月にかけてでした。縄文時代の狩猟用の陥おとし穴や、古墳時代から奈良時代の集落跡が発見されたほか、写真のような堀跡が発見されました。堀は幅が3m余りで深さが1m以上もあるうえ、断面がV字形をした「薬や げん研堀」と呼ばれるもので、戦国時代の城館の空堀に使われることが多いものでした。 戦国時代の石岡では、府中城を拠城とする大 だいじょう掾氏と周辺の江戸氏や小田氏との間で抗争が続いていました。大掾氏は府中城を守るために多くの出城を築き、敵の攻撃に備えていました。一方で小田氏もそれを包囲するように出城を築き対峙していま谷に移転しました。新斎場の建設予定地を発掘調査したのは、4年前の平成時記憶の文化振興課シリーズ101?43-1111(内線1233)近年の調査結果から中島遺跡した。また、1531年には江戸氏と小田氏が「鹿子原」で合戦したことが記録に残っています。鹿子原が現在の鹿の子だとすると、中島遺跡は谷をはさんだすぐ対岸になります。 堀跡からは年代のわかるような資料は出土していないことから、鹿子原の合戦に際してのものなのか、大掾氏と小田氏どちらの出城であったのかなど、まだわからないことばかりです。しかし、中島遺跡の地に城館が存在することはこれまで知られておらず、今回新発見されたものです。研究は緒についたばかり。これからの進展にご期待ください。▲発掘された堀跡広報いしおか5月1日号 №206 22