ブックタイトル広報いしおか 2014年5月1日号 No.206
- ページ
- 20/26
このページは 広報いしおか 2014年5月1日号 No.206 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2014年5月1日号 No.206 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2014年5月1日号 No.206
午前8 時30 分~午後5時15 分 http://www.city.ishioka.lg.jp/section.php?code=22HP 県では、これから妊娠を希望する女性が医療機関で無料で風しん抗体検査を受けられる「風しん抗体検査事業」を実施します。検査対象者(次の要件をすべて満たす人)①県内に居住し、妊娠を希望する、または妊娠する可能性の高い女性のうち、平成2年4月1日以前に生まれた人②過去に風しん抗体検査(妊婦健康診査を含む)を受けたことのない人③風しん既往歴(検査確定診断に限る)がない人④風しん予防ワクチンの接種歴がない人実施期間 5月1日~平成27 年3月31 日※受検方法や委託医療機関などの詳細は県保健福祉部保健予防課ホームページ(http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/yobo/yobo.htm)で確認してください。■問い合わせ 県保健福祉部保健予防課 健康危機管理対策室 ? 029-301-3219無料で風しん抗体検査が受けられます健康ガイドHEALTH GUIDE休日の当番医が変更します 4月15 日号でお知らせした5月6日の休日緊急診療の歯科診療当番医が変更になります。?変更後当番医 中村歯科医院(石岡市貝地2-10-35 ? 22-2228)対象者 市内在住の平成26 年度に65 歳・70 歳・75 歳・80 歳・85 歳・90 歳・95 歳・100 歳以上になる人助成期限 9 月30 日まで助成額 4,000 円(1 回限り)※市の指定医療機関で接種する場合のみ助成。※生活保護の人は全額助成になります。事前に各保健センターでの手続きが必要です。必要なもの 年齢・住所を確認できるもの(保険証など)、自己負担金。高齢者肺炎球菌ワクチン接種を助成シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会講座募集 介護予防を推進するため、地域の高齢者の皆さんがシルバーリハビリ体操指導士として活躍できる養成講習会です。 全日程受講された人には「認定証書」が交付されます。 一緒に、地域活動ボランティアの実践者として、介護予防やリハビリの知識、体操の普及を行っていきましょう。募集人員 30人(先着順)申し込み資格①市内在住であること②常勤の職についていないこと③50歳以上であること④講習会の全日程に参加できること受講料 無料申し込み期間 5月7日(水)?6月6日(金)■申し込み・問い合わせ社会福祉協議会?22・2411開催日会場時間7月3日(木) 健康プラザ(水戸市)午前9 時45 分~午後4 時8日(火)ふれあいの里石岡ひまわりの館午前10 時~午後 4 時11 日(金)15 日(火)18 日(金)25 日(金)講習会の様子対象者 市内在住の満1歳~就学前の幼児で、以下の2つに該当する人①水痘にかかったことがない②今までに水痘予防接種の助成を受けたことがない助成額 4,000 円(1回のみ)助成期間 平成26 年4 月1 日~ 9 月30 日※平成26 年10 月1 日以降は定期接種に移行予定で、対象年齢も5 歳未満(5 歳の誕生日前日まで)になります。それ以外の人は全額自己負担になるので、10 月1 日以降に5 歳の誕生日を迎える人で接種を希望する人は、助成期間中に受けることを勧めます。水痘(みずぼうそう)予防接種を助成広報いしおか5月1日号 №206 20