ブックタイトル広報いしおか 2014年4月1日号 No.204
- ページ
- 14/24
このページは 広報いしおか 2014年4月1日号 No.204 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2014年4月1日号 No.204 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2014年4月1日号 No.204
放射線測定再建支援放射線・放射能の公表方法が変更になります公表方法が変わります 福島第一原発事故以降、市では市内の公共施設・学校などの放射線量を測定し、その結果を「広報いしおか(1日号・15日号)」で公表してきました。 今年度からは、国・県で設置したモニタリングポスト(石岡市役所・柏原野球公園・城南地区公民館の3地点)の放射線量を15日号で、お知らせしていきます。下記の表を参照ください。測定箇所測定値(単位マイクシーベルト)石岡市役所0.072柏原0.077三村0.073食品の放射能測定について■受付場所①生活環境課(石岡保健センター内)②八郷総合支所 農政課■受付方法 毎週木曜日の午前11時までに①か②の受付場所に食品を持参ください。(予約不要)■測定結果の連絡方法 電話、ファックス※測定に使用した食品は原則廃棄処分ですが、返却を希望する人は測定日の午後5時ごろに、窓口に直接取りにきてください。※測定の受け付けに上限はありませんが当日の申し込み状況で、測定結果の連絡と返却は後日になる可能があります。放射線簡易測定器について■貸出場所生活環境課(石岡保健センター内)八郷総合支所 総務課問い合わせ生活環境課?36・1231東日本大震災の被災者向け生活再建支援金の申請期間が延長平成27年4月10日まで 地震・豪雨などの自然現象によって、住宅に著しい被害を受けた世帯に支援金を支給し、生活の再建を支援する制度です。対象となる被害の程度 東日本大震災で「全壊」「大きな規模の半壊」(解体または大規模修復を要するもの)した【掲載例】3 月1 日午前9 時の放射線量放射線の測定方法が変わります 石岡市役所前、柏原野球公園、城南地区公民館の3か所に設置しているモニタリングポストで、放射線量を測定しています。 このモニタリングポストでは、24 時間、放射線の測定が行われています。測定結果は市役所入口の環境放射線データ表示装置に反映されています。※モニタリングポストはμ Gy/h(マイクログレイ毎時)で測定。1 μ Gy/h(マイクログレイ毎時)≒ 1 μ Sv/h(マイクロシーベルト毎時)と換算。放射線の測定結果被災者生活再建支援制度もの。※半壊や一部損壊の住宅は対象になりません。支援金申請期間平成27年4月10日まで申請方法など詳しい内容は問い合わせください。問い合わせ 社会福祉課?23・1111(内線156)介護予防介護予防基本チェックリスト を返送ください65歳以上の国民健康保険・ 後期高齢者医療制度の加入者の皆さん 4月下旬に、65歳以上の国民健康保険・後期高齢者医療制度の加入者に「介護予防基本チェックリスト」(特定健康診査と健康診査の受診券に同封)を送付します。必要事項を記入のうえ返送ください。 この結果から必要に応じて、地域包括支援センターで行っている介護予防事業などを案内します。 「介護予防基本チェックリスト」は、加齢によって衰えがちな「運動機能」「口腔機能」「栄養状態」など、生活機能の低下をいち早く発見するものです。市のホームページ(くらし・市政→健康・福祉→医療保険・年金・介護→介護→介護予防)からも利用できます。問い合わせ 地域包括支援センター?35・1127▲柏原野球公園のモニタリングポスト返信のお願いホームページからも確認できます広報いしおか4月1日号 №204 14