ブックタイトル広報いしおか 2014年1月1日号 No.198
- ページ
- 7/24
このページは 広報いしおか 2014年1月1日号 No.198 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2014年1月1日号 No.198 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2014年1月1日号 No.198
11月17日、柿岡商店街で商工産業祭「第25回柿岡城まつり」が開催され、およそ1万人が訪れました。 メインステージでは、獣電戦隊キョウリュウジャーショーや幼稚園児の楽器演奏、キッズダンスショーなどが行われ、観客席は多くの子ども連れなどで埋まりました。歩行者天国になった路上では、東京の高円寺阿波おどりや柿岡小学校の鼓笛隊パレード、柿の種飛ばし、納豆早食いなどイベントも盛りだくさんで、模擬店も多数出店しました。 餅もちまきには、多くの人が集まり、餅がまかれるたびに大きな歓声が上がりました。柿岡城まつりキョウリュウジャーショー、冠二郎さんの歌謡ショーほか、様々なアトラクションが披露されました。 さらに、抽選会やビンゴゲームでは、当選者が発表されると、観客から大きな歓声があがっていました。 会場に訪れた1万3500人を超える観客は、秋の一日を家族や友人と楽しみました。 11月3日、八郷総合運動公園を会場に、第24回八郷ふれあいまつりと第8回子どもフェスティバルを同時開催しました。 芝生広場や多目的広場には、各種展示コーナーや模擬店などが並び、模擬店前には、長い列ができました。 屋外ステージでは、片野排禍ばやしや大正琴などの郷土芸能、エンジェルスレビューショー、獣電戦隊八郷ふれあいまつり子どもフェスティバル高円寺阿波おどり第 回24第 回8第 回25片野排禍ばやしエンジェルスレビューショー 八郷幼稚園のマーチング演奏 獣電戦隊キョウリュウジャーショー大盛り上がりだった冠二郎さんの歌謡ショー毎回、ボランティアとして参加してくれている高校生の皆さん(YSC) 大人気のエアートランポリン毎回行列のできる養豚協会の焼き肉7 広報いしおか1月1日号 №198