ブックタイトル広報いしおか 2014年1月1日号 No.198
- ページ
- 21/24
このページは 広報いしおか 2014年1月1日号 No.198 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2014年1月1日号 No.198 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2014年1月1日号 No.198
は、交通規制がとられますので、注意ください。*当日は八郷地区で午前6時に、石岡地区では午前8時にサイレンが鳴りますので、火災と間違わないようお願いします。問い合わせ 石岡市消防本部?23・0119図書館つうしん■ 問い合わせ 石岡市立中央図書館?24・1507中央図書館 2階視聴覚室《1月のおはなし玉手箱》・11日(土)午前10時30分~《1月のおはなし会》・25日(土)午前10時30分~中央公民館《1月のおはなしフレンズ》・18日(土)午後2時30分~◎対象は、幼児から小学校中学年程度です。時間はおよそ30分です。興味のある人は、お出でください。【休 館 日】1月1~46・1320・2730るもの) をカウンターまで持参ください。利用できる人・市内在住者・市内に通勤、通学者・小美玉市・かすみがうら市・土浦市・笠間市在住者次の場合、貸出・予約ができなくなりますので注意ください。①「図書館利用カード」の提示がない場合 貸出・予約の際に必ず必要ですので、忘れずに持参ください。②「図書館利用カード」の更新が済んでいない場合 利用カードには3年間の有効期限があります。更新の手続きの際には、身分証を確認していますので協力願います。③返却期限が過ぎている図書などがある場合 多くの利用者が利用できるように返却期限を守ってください。返却するときは・利用カードは必要ありません。・開館中は、カウンターの返却箱へ、閉館のときは返却ポストへ返却ください。☆視聴覚資料(CD・DVD)の返却は、開館時間中は、中央図書館2階カウンターまたは中央公民館図書室のカウンターへ直接返却ください。・閉館時は、玄関脇のCD・DVD専用返却ポストへ返却ください。2月3・1017・2427 新春親子映画会を開催します。ぜひ来館ください。入場は無料です。【日時】1月12日(日) 午後2時~3時(1回上映)【場所】石岡市立中央図書館 3階 読書室【内容】おじゃる丸とカズマが銀河鉄道に乗って星々を旅する冒険ファンタジー【対象】幼児~小学校低学年の親子図書館利用の 注意点 はじめて図書を借りるときは「図書館利用カード交付申請書」に記入し、住所・氏名・生年月日が確認できるもの(運転免許証・保険証等で住所の記載があ新春親子映画会おじゃる丸スペシャル『銀河がマロを呼んでいる』 市では、ホームページの「くらし・市政」「楽しむ・学ぶ」のトップページにバナー広告枠(有料)を9枠設けています。 ぜひ、掲載ください。広告掲載の概要掲載の期間 原則1か月単位で、最長12か月まで。再掲載も可能です。広告の規格・大きさ…縦50ピクセル×横120ピクセル・形式…GIF(アニメーション可)、JPEG、PNG・データ容量… 10キロバイト以下広告料(掲載1か月につき) 1枠1万円(全9枠) 掲載できないもの 政治や宗教団体、およびその活動にかかわるものや、公共の秩序や善良の風俗に反するものなどは、掲載できません。申込方法 広告掲載申込書に必要事項を記入して、申し込みください。 申込書は、秘書広聴課にあります。また、ホームページ(http://www.city.ishioka.lg.jp/)からもダウンロードできます。申し込み・問い合わせ秘書広聴課?23・1111(内線213)21 広報いしおか1月1日号 №198ホームページの バナー広告を募集!日時・場所 1月11日(土)・午前9時~ 石岡小学校校庭(点検)・午前10時~ 石岡市民会館(式典) ※式典終了後、御幸通りで消防車両パレードによる市長観閲を実施します。パレード中石岡市消防出初式1月11日