ブックタイトル広報いしおか 2014年1月1日号 No.198

ページ
12/24

このページは 広報いしおか 2014年1月1日号 No.198 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報いしおか 2014年1月1日号 No.198

4万円の接続補助金を交付します。なお、交付対象地区がありますので、詳しくは問い合わせください。申請時の必要書類・排水整備等計画(変更)確認申請書・市税完納証明書問い合わせ 八郷総合支所 下水道課?43・1111(内線1162)石岡市役所 ? 23 ー1111八郷総合支所 ? 43 ー1111石岡消防署 ? 23 ー0119八郷消防署 ? 43 ー6491火災情報 ? 24 ー1818テレホンサービス ? 080-0800-7766● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●情報ネットワーク募  集市内の事故発生状況【11/ 30現在】・発生件数 257件(-30)・死者数   5人(+3)・負傷者数 342人(-34)・物損事故 1673件※( )内は前年比の増減です。●問い合わせ 石岡警察署 交通課 ?28・0110石岡警察署からその他 下水道や農業集落排水に接続する人(新築住宅を除く)で、平成23年4月以降に使用可能となった日から、3年以内に接続をする人には、申請により上限3年以内の接続に   補助金を交付下水道・農業集落排水紙おむつ  購入助成の申請 市では、ねたきりの高齢者などに対し、紙おむつを購入した費用の一部を助成しています。10?12月購入分と合わせ、4?9月購入分の受け付けも実施しますので、1月14日(火)までに申請してください。※ 15日以降の申請は、1?3月分と同時期の支払いになります。対象者 次のすべてに該当する人・市内在住の人・自宅で生活し、日常生活において、おむつの使用が必要な状態にある人※グループホームやケアハウス10月?12月購入分日時 2月6日(木)   午前7時 集合集合場所 いしおかイベント広場対象者 市内在住・在勤の20歳以上の人定員 30名参加費 1500円(高速代・駐車代・保険代など)※昼食は各自になります。コース 石岡?バス富岡八幡宮?成田山東京別院 深川不動堂?法乗院 深川閻魔堂?清澄庭園?バス築地市場?バス浅草?バス石岡東京ウォーキング  開運 深川めぐり勤労青少年ホーム自主事業申込方法 勤労青少年ホームに直接申し込みください。※応募者多数の場合は、抽選になります。申込締切 1月15日(水)申し込み・問い合わせ勤労青少年ホーム?24・0322耕作放棄地を再生してみませんか 荒廃した農地を再生し、5年間耕作してもらうことを条件に助成します。 荒廃の程度により、10アールあたり最大で、国・県交付金を7万7500円、市の補助金1万5000円を助成します。 また、市の補助金のみ利用の場合、3万となります。 平成25年度は、今現在3件の申請と2件の要望があります。今年度分の申請もまだ間に合いますので、ぜひ利用ください。※申請方法など、詳しくは問い合わせください。問い合わせ 農政課?43・1111(内線1154)広報いしおか1月1日号 №198 12広 告 掲 載 欄広 告 掲 載 欄