ブックタイトル保健医療福祉施設等一覧(平成25年)

ページ
34/228

このページは 保健医療福祉施設等一覧(平成25年) の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

保健医療福祉施設等一覧(平成25年)

施設の名称設置主体定員所  在  地理事長名施設長名電  話認 可年月日内原深敬寮(福)同仁会入所40通所10〒319-0325水戸市小林町1186-84遠藤 光洋渡辺 孝幸029(257)5501FAX(259)6688H15. 6.30施設の名称設置主体定員施設長名電  話認 可年月日県立茨城学園茨城県65 小林 広之029(298)1555FAX(295)7087S24. 3.18施設の名称設置主体定員所  在  地理事長名施設長名電  話認 可年月日同仁会児童家庭支援センター(福)同仁会-〒318-0011高萩市肥前町1-80遠藤 光洋仲田 靖夫0293(22)2471FAX(22)0337H12. 4. 1子ども家庭支援センター「どうしん」(福)茨城県道心園-〒300-0061土浦市並木3-18-5横田 英夫横田千鶴子029(824)3715FAX(824)8740H18. 2.28(7) 児童家庭支援センター(児童福祉法)(民間2か所)※ 地域の児童の福祉に関する各般の問題について児童及びあらゆる地域住民からの相談に応じ,必要な助言等を行う。所  在  地〒311-011那珂市後台1484-1※ 軽度の情緒障害を有する児童を短期間入所させ,又は保護者の下から通わせて,その障害を治すことを目的とする施設。(5) 情緒障害児短期治療施設(児童福祉法)(民間1か所 定員 入所40名 通所10名)(6) 児童自立支援施設(児童福祉法)(公立1か所 定員65名)※ 不良行為をなし,又はなすおそれのある児童及び家庭環境その他の環境上の理由により生活指導等を要する児童を入所又は通所により,その自立を支援することを目的とする施設。28