ブックタイトル保健医療福祉施設等一覧(平成25年)
- ページ
- 153/228
このページは 保健医療福祉施設等一覧(平成25年) の電子ブックに掲載されている153ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 保健医療福祉施設等一覧(平成25年) の電子ブックに掲載されている153ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
保健医療福祉施設等一覧(平成25年)
施設の名称設置主体所 在 地電 話開設年月日結城市山川文化会館結城市〒307-0028結城市大字今宿1172-10296(35)2231FAX(35)0095S57. 9. 1古河市隣保館古河市〒306-0052古河市大山1729-50280(48)1989FAX(48)1989S57.11.1守谷市文化会館守谷市〒302-0104守谷市久保ヶ丘1-19-20297(48)7911FAX(20)6017S60. 4. 1常総市きぬふれあいセンター常総市〒303-0041常総市豊岡町乙1522-10297(24)0355FAX(24)0355H元. 4. 1五霞ふれあいセンター五霞町〒306-0303五霞町大字江川179-10280(84)3595FAX(84)3595H2.10. 1境町伏木文化センター境町〒306-0416境町大字伏木13150280(87)5811FAX(87)5813H3. 7. 1施設の名称設置主体所 在 地電 話相談日・時間等備 考新治地区公民館土浦市〒300-4115土浦市藤沢990029-862-2900水午後1時から午後4時電話問い合わせは相談時間のみ可古河市役所古河庁舎古河市〒306-8601古河市長谷町38-180280-22-5111 (代)月(第1~第4)午前9時半から午前11時半古河市役所総和庁舎古河市〒306-0291古河市下大野22480280-92-3111 (代)第2火午前9時半から午前11時半常総市地域交流センター常総市〒300-2706常総市新石下20100297-42-0169水午前9時から午前11時つくば市高須賀地区集会所つくば市〒300-2665つくば市高須賀185-3029-847-6606火・木午前9時から正午電話問い合わせは相談時間のみ可筑西市役所協和支所筑西市〒309-1192筑西市門井1962-20296-57-2511 (代)月(祝日・年始年末を除く)午前9時から正午担当課人権推進課(0296‐24‐2111)小角地区公園管理棟稲敷市〒300-0504稲敷市江戸崎甲4716-1稲敷市役所新利根庁舎稲敷市〒300-1412稲敷市柴崎7427桜川市役所真壁庁舎桜川市〒300-4495桜川市真壁町飯塚9110296-55-1111 (代)月午後1時から3時担当課市民課人権啓発推進室(3) 隣保館(社会福祉法,隣保館設置運営要綱,厚生労働省社会・援護局長通知)地域社会全体の中で福祉の向上や人権啓発の住民交流の拠点となる開かれたコミュニティセンターとして,生活上の各種相談事業や人権課題の解決のための各種事業を総合的に行う施設。広域隣保活動事業(相談事業のみ) 隣保館が設置されていない地域において,地域住民の生活の改善及び向上を図るとともに,地域住民の人権問題に対する理解を深めるため,既存の各種公的施設を活用して実施する事業029-892-2000 (代)水午前9時から午前11時半担当課社会福祉課人権推進室担当課自治振興課人権推進室147