ブックタイトル市報なめがた 2014年6月号 No.106
- ページ
- 3/24
このページは 市報なめがた 2014年6月号 No.106 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2014年6月号 No.106 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2014年6月号 No.106
NAMEGATA JUN.2014 3水道水の水質結果についてお知らせします 行方市の水道水は、全ての項目で水質基準を満たしており安心・安全です。市の水道施設は11 カ所の浄・配水場からなり、水源は茨城県からの受水及び地下水です。主な施設の水質検査結果は次のとおりです。水質検査結果(平成25 年度検査数値の最高値を記載)分類検査項目水質基準水道水新原浄水場谷島浄水場次木配水場健康に関する項目病原菌指標1 一般細菌100 個/ mL 以下0 0 02 大腸菌検出されないこと陰性陰性陰性無機物質・重金属3 カドミウム及びその化合物0.003㎎/ L 以下0.0003 未満0.0003 未満0.0003 未満4 水銀及びその化合物0.0005㎎/ L 以下0.00005 未満0.00005 未満0.00005 未満5 セレン及びその化合物0.01㎎/ L 以下0.001 未満0.001 未満0.001 未満6 鉛及びその化合物0.01㎎/ L 以下0.001 未満0.001 未満0.001 未満7 ヒ素及びその化合物0.01㎎/ L 以下0.001 未満0.001 未満0.001 未満8 六価クロム化合物0.01㎎/ L 以下0.005 未満0.005 未満0.005 未満9 シアン化合物イオン及び塩化シアン0.01㎎/ L 以下0.001 未満0.001 未満0.001 未満10 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素10㎎/ L 以下0.3 0.1 未満0.811 フッソ及びその化合物0.8㎎/ L 以下0.08 0.11 0.0912 ホウ素及びその化合物1.0㎎/ L 以下0.05 0.07 0.04一般有機化学物質13 四塩化炭素0.002㎎/ L 以下0.0001 未満0.0001 未満0.0001 未満14 1.4 -ジオキサン0.05㎎/ L 以下0.005 未満0.005 未満0.005 未満15 シス-1.2- ジクロロエチレン及びトランス-1.2- ジクロロエチレン0.04㎎/ L 以下0.0001 未満0.0001 未満0.0001 未満16 ジクロロメタン0.02㎎/ L 以下0.0001 未満0.0001 未満0.0001 未満17 テトラクロロエチレン0.01㎎/ L 以下0.0001 未満0.0001 未満0.0001 未満18 トリクロロエチレン0.03㎎/ L 以下0.0001 未満0.0001 未満0.0001 未満19 ベンゼン0.01㎎/ L 以下0.0001 未満0.0001 未満0.0001 未満20 塩素酸0.6㎎/ L 以下0.28 0.25 0.29消毒副生成物21 クロロ酢酸0.02㎎/ L 以下0.002 未満0.002 未満0.002 未満22 クロロホルム0.06㎎/ L 以下0.010 0.0084 0.01123 ジクロロ酢酸0.04㎎/ L 以下0.004 未満0.004 未満0.004 未満24 ジムロモクロロメタン0.1㎎/ L 以下0.013 0.0076 0.01525 臭素酸0.01㎎/ L 以下0.002 0.001 未満0.00126 総トリハロメタン0.1㎎/ L 以下0.037 0.026 0.04427 トリクロロ酢酸0.2㎎/ L 以下0.02 未満0.02 未満0.02 未満28 ブロモジクロロメタン0.03㎎/ L 以下0.0099 0.0073 0.01129 ブロモホルム0.09㎎/ L 以下0.0046 0.0026 0.01130 ホルムアルデヒド0.08㎎/ L 以下0.008 未満0.008 未満0.008 未満水道水が有すべき性状に関する項目色・味31 亜鉛及びその化合物1.0㎎/ L 以下0.01 未満0.01 未満0.01 未満32 アルミニウム及びその化合物0.2㎎/ L 以下0.14 0.19 0.0333 鉄及びその化合物0.3㎎/ L 以下0.01 未満0.01 未満0.01 未満34 銅及びその化合物1.0㎎/ L 以下0.01 未満0.01 未満0.01 未満35 ナトリウム及びその化合物200㎎/ L 以下19.3 29 3536 マンガン及びその化合物0.05㎎/ L 以下0.005 未満0.005 未満0.005 未満37 塩化物イオン200㎎/ L 以下27.7 19.7 60.238 カルシウム、マグネシウム(硬度) 300㎎/ L 以下69 50 9139 蒸発残留物500㎎/ L 以下180 159 206発泡40 陰イオン界面活性剤0.2㎎/ L 以下0.02 未満0.02 未満0.02 未満臭気41 ジェオスミン0.00001㎎/ L 以下0.000001 未満0.000001 未満0.000001 未満42 2- メチルイソボルネオ- ル0.00001㎎/ L 以下0.000001 未満0.000001 未満0.000003発泡43 非イオン界面活性剤0.02㎎/ L 以下0.005 未満0.005 未満0.005 未満臭気44 フェノ-ル類0.005㎎/ L 以下0.0005 未満0.0005 未満0.0005 未満味45 有機物「全有機炭素(TOC)の量」3㎎/ L 以下0.6 0.5 0.9基礎的性状46 pH 値5.8 以上8.6 以下7.8 7.6 8.147 味異常でないこと異常なし異常なし異常なし48 臭気異常でないこと異常なし異常なし異常なし49 色度5度以下0.5 1.0 0.5 未満50 濁度2度以下0.1 未満0.1 未満0.1 未満 ※新原浄水場:地下水及び受水、谷島浄水場:地下水、次木配水場:受水のみ