ブックタイトル市報なめがた 2014年6月号 No.106

ページ
23/24

このページは 市報なめがた 2014年6月号 No.106 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報なめがた 2014年6月号 No.106

NAMEGATA JUN.2014 23鹿島アントラーズオフィシャルサイトhttp://www.so-net.ne.jp/antlers/問い合わせ 企画政策課(麻生庁舎) ? 0299 ー 72 ー 0811 HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp 保育士として2歳児の担任をしています。元気な子どもたちと生活する中で、想像力の豊かさに驚いたり、日々の成長を実感できることが嬉しいです。 自分が保育園児だった時にお世話になった先生のように、少しでも子どもたちの心情を分かってあげられる先生になりたいと思っています。 子どもをあたたかく受け止め、勇気づけ、共に自分自身も成長していきたいです。(玉造第二保育園)「ファミリーJoinデイズ」が開催されました! ホームタウンデイズ「行方の日」で行われた金魚すくい体験会。指導者による実演を交えたアドバイスのもと、子どもから大人まで、多くのアントラーズサポーターが金魚すくいを楽しんでいました。特に、60代と思われる男性の、金魚をすくった時のうれしそうな笑顔が印象的でした。(保) 初夏の陽気の中、玉造第二保育園の子どもたちが井上山百合の里を訪ねた様子を取材しました。この日を待っていたかのように満開となったフジの花に子どもたちは大歓声。山百合にノカンゾウ、彼岸花と、四季折々の花が楽しめる山百合の里。ホタルブクロは今月初旬が見頃です。(美) 4月29 日(火)、カシマサッカースタジアムにて「ファミリーJoinデイズ」が開催されました。 行方市をはじめとするアントラーズのホームタウン5市による特産品の無料配布や各種PRが行われ、行方市の無料配布に本山選手や前野選手がサプライズで参加するなど大盛況に終わりました。 5月17 日(土)、カシマサッカースタジアムにて「ホームタウンデイズ『行方の日』」が開催されました。 『行方の日』は、JAなめがたや行方市商工会のご協力をいただき、行方産野菜の無料配布・特産品販売のほか、北浦童太鼓、麻舞ソーラン會やカープファイブによるパフォーマンス披露などが行われ、多くのサポーターで賑わいました。 アントラーズがJ リーグ初戦に臨んだ記念日が5月16 日。そのため、この日の一戦は「アントラーズ原点デー」でありましたが、初心を忘れることなく徳島ヴォルティスとの対戦を見事に制しました。ホームゲーム■Jリーグ (DIVISION1)◇7月23 日(水)19:00 ~ 第16 節 大宮アルディージャ◇8月2日(土)18:30 ~ 第18 節 サンフレッチェ広島■ヤマザキナビスコカップ予選◇6月1日( 日) 15:00 ~ 第7節 清水エスパルスかわいい笑顔あつまれ!児こじま島 杏あんり梨ちゃん1歳 H25.4.30 生まれぬいぐるみを抱っこしてニコニコ♪坂さかもと本 優ゆうせい政くん1歳 H25.5.17 生まれお父さんのユンボに乗ったよ☆ お子さんの笑顔を紙面に飾ってみませんか?お問い合わせは秘書課(麻生庁舎)まで。山﨑まりなさんホームタウンデイズ「行方の日」が開催されました!!