ブックタイトル広報みと 2014年6月1日号 No.1335
- ページ
- 11/16
このページは 広報みと 2014年6月1日号 No.1335 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2014年6月1日号 No.1335 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2014年6月1日号 No.1335
日比野克彦「明後日朝顔プロジェクト水戸2014」http://arttowermito.or.jp/月曜日休館(祝日のときは翌日)〒310-0063五軒町1-6-8 ?227-8111 催しのご案内タワー通信白石加代子「百物語シリーズ」 第三十二夜三島由紀夫「橋づくし」/泉鏡花「天守物語」 女優・白石加代子が、20年以上かけてライフワークとして挑んできた「百物語シリーズ」。いよいよ第九十九話ファイナル公演を迎えます。 円熟した語りをたっぷりとお楽しみください。日時 7/6(日)、17:00開演構成・演出 鴨下信一出演 白石加代子料金 全席指定/S席4,500円 A席4,000円 B席3,500円未来サポートプロジェクトvol.4 ACM THEATRE PRODUCE「十二夜」 2015年2月に上演予定の森新太郎演出によるシェイクスピア作「十二夜」。舞台や映画、テレビと幅広く活躍している俳優・近藤芳正(マルヴォーリオ役)の出演が決定しています。その他すべての役を募集します。オーディション期日 7/19(土)募集人数 男性10名程度、女性1名(定員を超えた場合は書類選考)応募条件 以下のすべての要件を満たす方 ①稽けいこ古、本番すべてに参加できる方 ②体力とやる気にあふれている方 ③宣伝活動(ラジオ出演など)に協力できる方 ※住居、国籍、年齢不問。オーディション参加費 2,000円申込・問合せ 6/29(日)(必着)までに、申込書に必要書類を 添えて、直接または郵送で、水戸芸術館(?227-8123)へ※申込書は、当館ホームページまたはチケットカウンターで 入手できます。なお、直接持参する方は、午後6時までに お持ちください。竹澤恭子 ヴァイオリン・リサイタル 卓越した技術と音楽性で常に高い評価を得ている国際的ヴァイオリニスト・竹澤恭子。水戸芸術館では、1998年以来およそ16年ぶりのリサイタルです。ヴァイオリンの音色で至福のひとときを過ごしませんか。日時 7/6日(日)、14:00開演出演 竹澤恭子(ヴァイオリン) イタマール・ゴラン(ピアノ)曲目 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ ソナタ 第9番 イ長調 作品47 〈クロイツェル〉 クラーラ・シューマン:3つのロマンス 作品22 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 作品108 ほか料金 全席指定/一般5,000円 ユース(25歳以下)1,500円 ※ユースチケットは水戸芸術館のみ取扱い。プロムナード・コンサート EXTRA エントランスホールを会場に、クラリネットとピアノによるミニ・コンサートです。日時 6/15(日)、12:00開演・13:30開演出演 箱﨑由衣(クラリネット)、綿引和也(ピアノ)料金 無料 朝顔の育成を通して、人と人が出会い、地域と地域がつながっていくプロジェクト。今年で10回目を迎えます。 新潟、徳島、熊本など全国各地で育てられ、その土地の記憶がつまった朝顔の苗。毎年、アーティストの日比野克彦さんと水戸農業高校の生徒、一般参加の皆さんが一緒にロープを張り、その苗を植えています。やがて、朝顔のつたは、ロープを伝って外壁を鮮やかな緑色で覆い、夏に花を咲かせ、秋の種の収穫まで、季節によって異なる表情で楽しませてくれます。期間 11/23(日)まで 会場 水戸芸術館広場、水戸京成百貨店 外壁平成27年度 茨城の演奏家による演奏会企画 茨城県にゆかりのある演奏家や演奏団体の方々に出演いただく平成27年度の演奏会企画を募集します。申込・問合せ 6/12(木)(必着)までに、申込書に記入し、直接または郵送で、水戸芸術館(?227-8118)へ※応募要項と申込書は、当館ホームページから入手できるほ か、チケットカウンターでも配布しています。 ACM劇場チケット予約コンサートホールATM ?225-3555 チケット予約?231-8000募集白石加代子竹澤恭子出演者大募集11 2014. 6. 1 広報みと