ブックタイトル広報かしま 2014年5月15日号 No.471

ページ
14/16

このページは 広報かしま 2014年5月15日号 No.471 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かしま 2014年5月15日号 No.471

鹿嶋市役所82-2911(代表) 14[講習区分・期日]甲・乙第1 類= 7 月10日(木)・11日(金)、甲・乙第4 類= 7 月17日(木)・18日(金)、乙第6類=7月24日(木)・25日(金) ※いずれも9:00 ~ 16:30水戸市/建設技術研修センター講習会区分ごとに7,350円~6月2日(月) ~ 20日(金)までに、鹿嶋消防署、大野消防署にある所定の用紙に必要事項を記入し、申込先に郵送または持参して申し込み。[申込先]〒310-0063 水戸市五軒町1-4-19 (一社)茨城県消防設備協会鹿嶋消防署予防グループ 82-0119、大野消防署予防グループ 69-0119第1回 5月17日(土)8:00 ~ 15:00 ※ 季節により変更があります。大町通り 卜伝にぎわい広場[内容] 野菜市、ハンドメイド市、音楽ライブ鹿島神宮門前町賑にぎわいづくり支援センター(ミニ博物館ココシカ内)94-8161 仕事も子育ても自分磨きも楽しみたいお母さん、お父さんを応援します。6月7日(土)13:00 ~(12:30開場)大野ふれあいセンター[対象] 小学校高学年以上、中学生、高校生、一般、教育関係者=250人[内容] マスミ オーマンディさん(PLS英語教育研究所所長)による講演、池田奈央さん(元NHKうたのおねえさん)専門知識を学ぶ消防設備士講習会毎月第3土曜日は「門前三の市」へぜひお越しください教育講演会・コンサート「広げよう夢を つながろう世界と」の・情・報ほかによるコンサートほか無料電話で下記に申し込み。NPO法人 ニューライフカシマ21事務局 82-0793 82-07945月30日(金)11:00 ~ 12:00まちづくり市民センター2階創作室[内容] 手作りお菓子・惣菜・スモックエプロン・手芸小物・リサイクル品などの販売潮来友の会 中川さん84-72585月28日(水)講演会19:00 ~ 20:15、交流会20:25 ~ 21:30鹿島セントラルホテル 講演会=本館2階、交流会=新館2階[内容] (一財)沖縄公共政策研究所理事長 安あさと里繁信さんによる講演「人生が劇的に変わる!今、我々は何をすべきなのか!!」~ぶれない確固たる信念をもった自分と出会う!~交流会(軽食あり)に参加する場合は3,000円事前に下記に連絡。(公社)かしま青年会議所LOMデザイン議長 西村さん090-7425-5591 湧き水の田んぼで、農薬も肥料も使わずに育てる、自然栽培です。5月31日(土)、6月1日(日)10: 00~ 15:00 ※雨天順延田野辺の田んぼ(鹿島ハイツ近く)[対象] 田んぼを楽しみたい方はどなたでも。小学生以下のお子さんは大人同伴。1人1,000円(昼食代、保険代、運営手作り品などを販売します潮来友の会 友の会バザー(公社)かしま青年会議所講演会およびビジネス交流会自然栽培のこどもの田んぼで田植えに参加しませんか費含む) ※幼児無料参加の2日前までに電話、またはEメール(①参加者全員の氏名②お子さんの年齢・学年③電話番号を入力)で申し込み。子どもパラダイス 伊藤さん090-7419-9376kodomoparadise@gmail.com<調理師試験>8月23日(土)水戸市/水戸葵陵高等学校、阿見町/茨城県立医療大学<製菓衛生師試験>8月27日(水)水戸市/水戸合同庁舎[願書配布]いずれも茨城県内保健所にて配布中[願書受付] 6月26日(木)・27日(金)に県内各保健所で受付茨城県潮来保健所 66-2116平成26年度調理師試験および製菓衛生師試験鹿嶋勤労文化会館 83-5911(受付 9:00 ~ 20:00 月曜休館)Halau Na Lei Kaumaka O Ukaナプア・グレイグ&ハワイアン・フラ・ガールズ7月29日(火)開演18:30(開場18:00)鹿嶋勤労文化会館ホールS指定 5,500円、A指定4,500円※4歳以上入場可(要チケット)[入場券発売]5月24日(土)9:00から鹿嶋勤労文化会館窓口で販売※電話予約は、発売開始日の13:00から下記電話番号にて受け付けます。なお、窓口で完売した場合は行いません。本場ハワイのグループがお届けするフラステージ最新作!広 告納期限のお知らせ[納期限] 6月2日(月)・固定資産税第1期・軽自動車税 全期納税対策室【健康フォーラム タニタの社員食堂に学ぶ】 6月29日(日)14時~16時15分 水戸市/茨城県立健康プラザ [内容] タニタの社員食堂に学ぶ~500キロカロリーまんぷく定食のコツ~[募集人員] 120人(先着) 無料 下記に電話で申し込み。 茨城県保険医協会 029- 823- 7930