ブックタイトル茨城県広報紙 ひばり 2014年5月号

ページ
8/8

このページは 茨城県広報紙 ひばり 2014年5月号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

茨城県広報紙 ひばり 2014年5月号

茨城の子どもは体力日本一!平成25年度の全国体力テスト※で、本県の中学2年生は男女とも2年連続で全国1位でした。県内の学校では、体力の向上を教育の重要なテーマとしてとらえ、各学校が体力や運動能力の向上に向けた目標を設定し、子どもたちが運動やスポーツを好きになるような工夫や、学習への意欲を高める授業や行事を行っています。こうして、子どもたちのチャレンジ精神を鍛えるとともに、困難に立ち向かう「たくましい心と体」を育てています。平成31年には、本県で国民体育大会が開催されます。県民の活躍が今から楽しみですね。茨城ってすごい!!※「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(文部科学省)小学5年生、中学2年生が対象で、小学5年生は男子3位・女子2位水戸市立常澄中学校体育の時間のマイトレーニングで体力アップ県保健体育課?029(301)5353IBARAKIってどんなとこ?~茨城在住の海外出身の方にきいてみました~カサンドラ・ウォーカーさん〈水戸市在住〉CIR(国際交流員)オーストラリアから、昨年茨城にやってきたカサンドラさん。県の国際課で国際交流員として働いています。「茨城県に来て、一番驚いたのは牛久大仏です。奈良の大仏は知っていましたが、茨城に、ギネスブックにも登録された世界一高い大仏があることは初めて知りました。大仏を見上げると、その大きさに圧倒されます。また、大仏の中に入ることもできて(冒険みたい!)、中では大仏の大きな足のレプリカを見ることもできます。“牛久大仏”は、本当におすすめですよ。」外国の方から見ても、牛久大仏は非常に魅力的なようです。「機会があればまた行きたい。」と楽しそうに話すカサンドラさんでした。メロン茨城を代表する果物「メロン」。茨城県は全国1位の生産量を誇ります。茨城のメロンは4月から11月頃まで生産され、特に5月中旬から6月にかけては緑肉の代表格「アンデス」、赤肉の「クインシー」、県オリジナル品種の「イバラキング」など、春メロンが最もおいしい時季です。各地でメロンまつりなどのイベントが開催されるほか、さまざまなお菓子・料理にも使われています。高級なイメージがあるメロンですが、春メロンはリーズナブル!初夏を感じさせる爽やかなメロンをぜひ召し上がってみてください。アンデスクインシーアールス5月の広報広聴案内テレビ放送【磯山さやかの旬刊!いばらき『若大将のゆうゆう散歩』内で放送】テレビ朝日毎週金曜日(午前10:25頃2分間)火・水・木曜日(午前5:50~6:00の間)※ダイジェスト版CMいばらき大使の磯山さやかさんが県内の観光スポットなどを歩きつつ茨城の知られざる魅力を紹介します。2日9日16日那珂湊おさかな市場新緑の筑波山観光特集〈前編〉新緑の筑波山観光特集〈後編〉23日茨城が誇るメロン30日県フラワーパーク:春バラまつり※放送内容は変更される場合もあります。電子チラシ電子チラシポータルサイトShufoo!で、「ひばり」や観光情報などを配信中http://www.shufoo.netインターネットテレビいばキラTV http://www.ibakira.tvホームページhttp://www.pref.ibaraki.jp/ツイッター@Ibaraki_Kouhou県政についての意見・要望などは県民相談センター(県庁舎3階)?029(301)2147 62169 email@pref.ibaraki.lg.jpまたは、次の地方県民相談センターへ常陸太田合同庁舎内?0294(80)3322鉾田合同庁舎内?0291(33)6123土浦合同庁舎内?029(822)7010筑西合同庁舎内?0296(24)9074※法律相談(電話要予約)は、県庁舎3階の県民相談センターで受け付けています。次回「ひばり」6月号の新聞折り込みは6月1日(日)です。