ブックタイトル茨城県広報紙 ひばり 2014年5月号

ページ
6/8

このページは 茨城県広報紙 ひばり 2014年5月号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

茨城県広報紙 ひばり 2014年5月号

催し物全日本プロ選手権自転車競技大会・全プロ記念競輪開催自転車競技のトラック種目プロ選手部門の日本一を決める「全日本プロ選手権自転車競技大会」と、この競技大会に出場する国内のトップ選手による「全プロ記念競輪」が開催されます。キャラクターショーなど家族で楽しめるイベントも盛りだくさん!開催日○全プロ記念競輪5/17(土)・18(日)○全日本プロ選手権自転車競技大会5/19(月)※車券発売なし会場取手競輪場(取手市)県自転車競技事務所?0297(73)3240▼問い合わせ先申し込み先ホームページ▼(取手競輪マスコット:バンク)県職員採用大学卒業程度試験第1次試験日6/22(日)受験資格昭和60年4月2日~平成5年4月1日に生まれた人ほか受付期間【インターネット】5/7(水)~21(水)【郵送・持参】5/7(水)~23(金)試験案内・申込書配布県庁、各県民センターなど(5/7以降)県人事委員会事務局?029(301)5549「茨城県人事委員会」で検索▼▼▼募集▼案内飼い犬には狂犬病予防注射を!狂犬病は、犬だけでなく人にも感染する恐ろしい病気です。飼い主は年に一度、飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられており、実施期間は6月までです。必ず予防注射を受けさせましょう。予防注射に関するお問い合わせお住まいの市町村県生活衛生課?029(301)3418▼自動車税の納期限は6月2日です自動車税は、毎年4月1日現在で自動車を所有している方に課税されます。平成26年度の納期限は6月2日(月)です。5月上旬に納税通知書が郵送されますので、必ず納期限までに納付してください。納付場所金融機関、郵便局、コンビニエンスストア、県税事務所の窓口※障害者手帳をお持ちの方へ一定の要件を満たす場合、申請により減免される場合があります(納期限までに申請が必要です)。▼納税通知書に記載の県税事務所まで水戸?029(221)4820常陸太田?0294(80)3314行方?0299(72)0482土浦?029(822)7208・7230筑西?0296(24)9190被災住宅への支援制度のご案内県では市町村と協力し、東日本大震災の被災者が銀行などからの借り入れにより住宅や宅地の補修などを行う場合に、利子相当分を補助する事業を実施しています。市町村ごとに利子補給率や限度額など補助条件が異なりますので、詳しくは、市町村の担当課または県住宅課へお問い合わせください。対象平成27年3月31日までに融資実行を受けた方県住宅課?029(301)4759▼県不妊治療費助成制度の改正平成26年4月1日から制度が改正され、治療開始年齢に応じて助成回数が変更になりました。申請には要件などがありますので、住所地を管轄する保健所へ事前にご相談ください。対象治療体外受精・顕微授精内容1回の治療につき上限15万円(一部治療は上限7万5千円)【平成25年度までに助成を受けた方】年間2回、通算5年間、10回まで※平成27年度で現行制度終了【平成26年度以降に新規に申請される方】○39歳以下通算6回まで○40歳以上年間2回まで(初年度3回)※平成27年度で現行制度終了申請期限治療終了日から60日(終了日含む)以内申請窓口住所地を管轄する保健所県子ども家庭課?029(301)3257▼▼▼▼▼▼危ない!用水路やため池で遊ばないで!農作業が盛んになる4月から9月にかけて、用水路やため池の水位が高くなり、水深が1メートル以上になる場合もあります。こうした場所で子どもたちが転落すると、大事故につながります。痛ましい事故を防ぐため、子どもたちが用水路やため池で遊ばないよう、ご家庭で話し合っていただくとともに、用水路などで遊んでいる場面を見かけたら、積極的なお声がけをお願いします。県農村計画課?029(301)4142土地の埋立てなどの規制強化5,000平方メートル以上の土地の埋立て、盛土、堆積を行うには県の条例に基づく許可が必要となっています。条例の改正により、4月1日から規制内容が変更になりましたので、ご注意ください。詳しくは、県廃棄物対策課のホームページまたは県廃棄物対策課と各県民センター環境・保安課などで配布している申請の手引きをご覧ください。【主な改正項目】○許可要件の追加(欠格要件など)○埋立ての定期報告義務の創設など県廃棄物対策課?029(301)3033「茨城県残土条例」不正大麻けし撲滅運動ソムニフェルム種(ケシ)セティゲルム種(アツミゲシ)こんな植物を見かけませんか。一部のけしや大麻の栽培は、法律で禁止されています。疑わしい植物を見つけたら、お近くの保健所までご連絡ください。最寄りの保健所水戸?029(243)9437ひたちなか常陸大宮?029(265)5645?0295(52)1159日立?0294(22)4190鉾田?0291(33)2158潮来?0299(66)2116竜ヶ崎?0297(62)2163土浦?029(821)5364つくば?029(851)9287筑西?0296(24)3913常総?0297(22)1351古河?0280(32)3021「茨城県薬務課けし撲滅」で検索データいばらき3月1日現在●総人口2,927,906人[前月比1,678人減](男性1,459,901人女性1,468,005人)●世帯数1,118,562世帯[前月比73世帯増]6