ブックタイトル広報つちうら 2014年5月上旬号 No.1122
- ページ
- 13/16
このページは 広報つちうら 2014年5月上旬号 No.1122 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つちうら 2014年5月上旬号 No.1122 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つちうら 2014年5月上旬号 No.1122
EMぼかし容器を配布します大きさ/容量19l、直径30cm、高さ40cm配付個数/280個(予定)(1世帯2基まで)申込方法/往復はがきに住所、氏名(フリガナ)、電話番号(お持ちの方は携帯電話番号も)、基数を記入し環境衛生課クリーン推進係へ郵送、または郵便はがきを窓口に持参申込期限/5月30日(金)※はがきで結果を通知します。6月11日(水)までに通知が届かない方はご連絡ください。容器は6月19日(木)または20日(金)に配布予定です。配布場所、時間などは決定通知をご覧ください。?平成21年度以降に配布を受けた世帯、またはコンポスト、EMぼかし容器、電気式生ごみ処理機の補助制度を受けた世帯は該当になりません。申問環境衛生課(?826-1111内線2474)土浦市生涯学習館土浦市文化協会主催春季美術展覧会日本画、洋画、書をはじめ200点以上の美術作品の展示を行います。とき/5月22日(木)~26日(月)午前9時~午後5時※22日は午後1時から、26日は午後3時までところ/亀城プラザ参加団体/土浦美術協会、常陸彫友会、茨城獅子頭彫刻研究会土浦支部問文化協会事務局(文化課内?862-1941)前期講座受講生募集申込方法/往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望講座、性別を記入して生涯学習館に郵送、または郵便はがきを窓口に持参(月曜日、祝日は休館)※はがき1枚につき1講座申込締切/5月30日(金)(当日消印有効)※定員を超えたときは抽選。また、申込者が少数のときは中止になることがあります。なお、抽選の結果および講座開講の有無については、はがきにてお知らせします。申問生涯学習館(〒300-0045文京町9-2?822-3381)講座名講師名曜日時間定員回数受講料日程楽しい声楽~日本の抒情歌とアヴェ・マリア(Ⅱ)~南みつ子火10:00~12:00 50人105,000円6/17~9/9クラフト豆盆栽玉沢君枝水13:30~15:30 20人65,400円~粘土で作る草物盆栽~(教材費含)6/25~9/3総合病院土浦協同病院共催講座生活習慣病の予防~食事と運動について~同病院名誉院長ほか水18:00~20:00 50人52,500円6/25~7/23つくば国際大学共催講座茨城県のNPO法人~現状・支援・協働~田中二郎木10:00~12:00 30人31,500円6/19~7/3楽しく学ぶインターネット※松浦正夫金10:00~12:00 30人84,300円~初心者でも楽しく学べます~(教材費含)6/27~8/22自力整体~自力で無理なく自分ケア~阿部京子金13:30~15:30 25人105,000円6/20~9/19ステップアップ韓国語~韓国語にふれた方のレベルアップに~李貞植土10:00~12:00 30人105,000円6/28~9/6箏に親しむ古宇田昭子土10:00~12:00 20人99,500円~日本の伝統楽器お箏~(教材費含)6/21~9/6男の料理第6弾小口敏和、長谷川治日9:30~13:00 20人33,000円~美味しくいただくヘルシー低カロリー定食~(材料費含)6/15~7/13土浦人のための英語Ⅳ~気軽に楽しく話しましょう~マイケル・カレン日10:00~12:00 30人105,000円6/15~8/31リラックスヨガ~心も体もゆるめましょう~春川倫美日13:00~14:15 25人105,000円6/15~8/31※ノートパソコンを持参13広報つちうら2014.5.1