ブックタイトル市報なめがた 2014年5月号 No.105
- ページ
- 13/24
このページは 市報なめがた 2014年5月号 No.105 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2014年5月号 No.105 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2014年5月号 No.105
Topicsまちの話題平成26年度行方市消防団役員-新役員でスタートしました-【本部】団長・邉田和夫副団長・藤﨑仙一郎副団長・伊勢山和宏副団長・堀田悟【麻生支団】副支団長・小峯圭一第1分団長・杉山勝一同副分団長・伊藤栄司第2分団長・東山竹雄同副分団長・小澤信行第3分団長・薮﨑勝男同副分団長・久保田一弘第4分団長・根本忠雄同副分団長・大橋聡第5分団長・茂木一治同副分団長・松兼一博【北浦支団】副支団長・髙橋勲第1分団長・真家孝之同副分団長・空席第2分団長・後谷俊則同副分団長・岡崎一夫第3分団長・本多哲也同副分団長・宮河清第4分団長・森崎正暁同副分団長・久米雅文【玉造支団】副支団長・郡司正彦第1分団長・阿部浩幸同副分団長・塙一彦第2分団長・野原藤治同副分団長・郡司良弘第3分団長・塙昭浩同副分団長・空席第4分団長・栗原繁同副分団長・小沼精一第5分団長・遠藤芳行同副分団長・羽生幹男法務大臣からの感謝状が贈呈されました人権擁護委員代々木博さん行方市の広報番組がスタートしました浜在住の代々木博さんに、法務大臣から感謝状が贈呈されました。代々木さんは、人権擁護委員として平成17年4月1日から平成26年3月31日の9年間にわたり活躍され、国民の人権擁護と人権思想の普及高揚に尽力された功績が認められました。おめでとうございます。行方の魅力発信広報番組『なめトーク(笑)』行方市民向けの募集・お知らせ情報や行方市の観光・イベント情報などを発信する広報番組「行方の魅力発信広報番組『なめトーク(笑)』」が、4月11日(金)からIBS茨城放送(水戸局1197kHz・土浦局1458kHz)でスタートしました。広報番組は、茨城放送「HAPPYパンチ」の番組内で、毎月第2・第4金曜日の午後0時40分から5分間放送され、同番組パーソナリティのたかとりじゅんさんと木村仁美さんが行方市の魅力を紹介します。ぜひお聴きください。13NAMEGATA MAY.2014