ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

茨城県博物館協会 NEWS No.39

茨城県博物館協会加盟館・園一覧(2013.12.現在)No.館園名郵便番号住所電話番号1北茨城市歴史民俗資料館野口雨情記念館319-1541北茨城市磯原町磯原130-1 0293-43-41602茨城県天心記念五浦美術館319-1703北茨城市大津町椿2083 0293-46-53113高萩市歴史民俗資料館318-0034高萩市高萩8-1 0293-23-72294日立市郷土博物館317-0055日立市宮田町5-2-22 0294-23-32315日鉱記念館317-0055日立市宮田町3585 0294-21-84116日立市かみね動物園317-0055日立市宮田町5-2-22 0294-22-55867常陸太田市郷土資料館313-0055常陸太田市西二町2186[休館中の連絡先]0294-72-31118和紙人形美術館山岡草常設館319-3543久慈郡大子町左貫1920 0295-78-05119西ノ内和紙紙のさと資料館319-3107常陸大宮市舟生90 0295-57-225210常陸大宮市歴史民俗資料館大宮館・山方館319-2265常陸大宮市中富町1087-14(大宮館)0295-52-145011那珂市歴史民俗資料館311-0121那珂市戸崎428-2 029-297-008012原子力科学館319-1112那珂郡東海村村松225-2 029-282-311113ひたちなか市埋蔵文化財調査センター312-0011ひたちなか市中根3499 029-276-831114アクアワールド茨城県大洗水族館311-1301東茨城郡大洗町磯浜町8252-3 029-267-515115大洗海洋博物館311-1301東茨城郡大洗町磯浜町6890 029-266-144416大洗町幕末と明治の博物館311-1301東茨城郡大洗町磯浜町8231-4 029-267-227617願入寺開基堂(資料館)311-1301東茨城郡大洗町磯浜町7920 029-266-233418大洗美術館311-1301東茨城郡大洗町磯浜町8249 029-266-263719偕楽園好文亭・特別史跡旧弘道館310-0912水戸市見川1-1251(水戸土木事務所偕楽園公園課)029-244-545420常磐神社義烈館310-0033水戸市常磐町1-3-1 029-221-074821徳川ミュージアム・西山荘(分館)310-0912水戸市見川1-1215-1(徳川ミュージアム)029-241-272122茨城県近代美術館310-0851水戸市千波町東久保666-1 029-243-511123茨城県立歴史館310-0034水戸市緑町2-1-15 029-225-442524水戸市立博物館310-0062水戸市大町3-3-20 029-226-652125常陽藝文センター310-0011水戸市三の丸1-5-18 029-231-661126水戸芸術館現代美術センター310-0063水戸市五軒町1-6-8 029-227-811127常陽史料館310-0024水戸市備前町6-71 029-228-178128常磐大学博物館学博物館310-8585水戸市見和1-430-1(常磐大学キャンパス内)029-232-283629笠間市立歴史民俗資料館309-1722笠間市平町29 0296-77-892530笠間日動美術館309-1611笠間市笠間978-4 0296-72-216031笠間稲荷美術館309-1611笠間市笠間1 0296-73-000132田中嘉三記念館309-1626笠間市下市毛向山1377-2(芸術村)0296-72-330933茨城県陶芸美術館309-1611笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)0296-70-001134ひょうたん美術館319-0107小美玉市小岩戸1677 0299-48-408835小美玉市玉里史料館311-3433小美玉市高崎291-3 0299-26-911136小美玉市小川資料館311-3423小美玉市小川1664-2 0299-58-582837長勝寺宝物陳列室311-2424潮来市潮来428 0299-62-380838鹿島神宮宝物館314-0031鹿嶋市宮中2306-1 0299-82-120939神栖市歴史民俗資料館314-0144神栖市大野原4-8-5 0299-90-123440かすみがうら市郷土資料館300-0214かすみがうら市坂1029 029-896-001741土浦市立博物館300-0043土浦市中央1-15-18 029-824-292842上高津貝塚ふるさと歴史の広場300-0811土浦市上高津1843 029-826-711143つくばエキスポセンター305-0031つくば市吾妻2-9 029-858-110044産業技術総合研究所地質標本館305-8567つくば市東1-1-1中央第7 029-861-375045つくば市谷田部郷土資料館305-0861つくば市谷田部4774-18(谷田部交流センター3階)029-836-013946茨城県つくば美術館305-0031つくば市吾妻2-8 029-856-371147国土地理院地図と測量の科学館305-0811つくば市北郷1 029-864-187248つくばみらい市立間宮林蔵記念館300-2335つくばみらい市上平柳64-6 0297-58-770149龍ケ崎市歴史民俗資料館301-0004龍ケ崎市馴馬町2488 0297-64-622750利根町立歴史民俗資料館300-1615北相馬郡利根町中谷967 0297-68-460051阿見町予科練平和記念館300-0302稲敷郡阿見町大字廻戸5-1 029-891-334452真壁伝承館歴史資料館300-4408桜川市真壁町真壁198番地0296-23-852153月山寺美術館309-1451桜川市西小塙1677 0296-75-225154岩瀬石彫展覧館309-1343桜川市亀岡741 0296-75-155055下妻市ふるさと博物館304-0056下妻市長塚乙77 0296-44-711156しもだて美術館308-0031筑西市丙372 0296-23-160157本場結城紬染織資料館「手緒里」307-0001結城市結城12-2 0296-33-563358八千代町歴史民俗資料館300-3572結城郡八千代町菅谷1017-1 0296-48-052559ミュージアムパーク茨城県自然博物館306-0622坂東市大崎700 0297-38-200060坂東市立猿島資料館(さしま郷土館ミューズ)306-0502坂東市山2726 0280-88-870061境町歴史民俗資料館306-0431猿島郡境町西泉田1326-1 0280-81-335362古河歴史博物館306-0033古河市中央町3-10-56 0280-22-5211個人会員1海野修306-0012古河市旭町2-17-27■色は歴史・民俗■色は美術■色は自然・科学■色は産業■色は動物※いばらきの博物館2013の番号に対応しています。7