ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2014年4月25日号
- ページ
- 8/8
このページは 広報もりや おしらせ版 2014年4月25日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや おしらせ版 2014年4月25日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや おしらせ版 2014年4月25日号
--2014年4月25日発行広報もりやおしらせ版ホームページアドレスhttp://www.city.moriya.ibaraki.jp/〒3020198茨城県守谷市大柏9501?0297・45・1111(代表)発行者/守谷市長会田真一編集/守谷市役所総務部秘書課5月1木ビン・ペット収集日2金3土憲法記念日4日みどりの日ふるさ都市もりや朝市(10:00~14:00守谷駅西口駅前広場)5月こどもの日粗大ごみ戸別収集日高野こいのぼりまつり(10:00~15:30けやき台公園)6火振替休日7水こころのリハビリ(14日9:30~11:30保健センター)粗大ごみ戸別収集申込期間(~9日)プラ容器収集日8木紙・布類収集日9金おはなし会(10・13・21日11:00~中央図書館)公民館休館日10土中学校体育祭(御所ケ丘)もりやをきれいにしよう会(9:00清瀧香取神社集合)MOCOフェスタ(11日9:30~17:30守谷駅西口駅前広場)11日人形劇「3びきのこぶた」(14:00~中央図書館)12月おはなし会(15:00~保健センター)13火14水認知症の方の家族の集い(13:30~15:00市役所)缶・プラ容器収集日15木ビン・ペット収集日16金17土18日ポイ捨て等防止条例施行6周年記念キャンペーン(9:00~守谷駅周辺)おはなし会(14:00~中央図書館)19月粗大ごみ戸別収集申込期間(~23日)粗大ごみ戸別収集日20火おひざでだっこおはなし会(11:00~中央図書館)21水人権相談(13:00~市役所)プラ容器収集日22木蔵書点検による図書館休館期間(~29日)紙・布類収集日23金24土小学校運動会(大井沢、高野、守谷、黒内、御所ケ丘、松前台、松ケ丘)25日第5回市民提案型協働事業発表会(9:30~市役所)26月27火28水缶・プラ容器収集日29木ペット収集日30金納期限:上下水道使用料(3・4月分)31土小学校運動会(大野、郷州)6月2日?納期限:軽自動車税(全期)毎週日曜日は総合窓口課の窓口が開庁(8:30~12:00・13:00~17:15)しています5月法律相談の各行政相談種相税務相談談教育相談(ラポールルーム)若者就労支援相談不登校相談(はばたき)こころの健康相談家庭児童相談心配ごと相談電話相談生活機能相談20日9:00~12:0012日13:00~16:0014日13:00~16:00日~金曜日9:00~16:3024日(第4土曜日)13:00~17:00火~金曜日9:00~17:001日13:30~15:30月~金曜日8:30~17:0014:00~16:00・ふくし19日・年金・労務 12日金曜日10:00~15:00火・金曜日10:00~17:00市役所中央公民館13日9:00から要予約? 45-1249※同一事案の相談は不可-7~12日要予約※6人内線205~2070120-783018もりや学びの里? 45-2655保健センター要予約いばらき若者サポステ? 029-259-68601週間前までに要予約? 48-6000家庭児童相談室(市民交流プラザ内)? 45-2314いきいきプラザ・げんき館(社会福祉協議会)? 45-0088市役所介護福祉課要予約内線174機関名電話番号FAX番号市役所(代表)45-1111秘書課45-2240企画課45-230945-6529総務課45-1883財政課45-1795税務課45-156445-2590納税課総合窓口課国保年金課45-6525市民協働推進課交通防災課45-238945-6526会計課45-1113経済課45-209645-5703消費生活センター45-232745-1286農業委員会学校教育課45-2195生涯学習課45-2174指導室45-2184社会福祉課45-1691介護福祉課地域包括支援センター45-1744児童福祉課45-1679生活環境課45-533945-570345-6527都市計画課45-1963建設課45-209445-2804議会事務局45-6528上下水道事務所48-184248-6087保健センター48-600048-6319保健センター(諸証明収納担当)48-113320-6201中央図書館45-100045-7500中央公民館(仮予約? 48-6732)48-673145-8003郷州公民館(仮予約? 48-6724)48-671146-0310高野公民館(仮予約? 45-5419)45-541120-6311北守谷公民館(仮予約? 48-2606)47-011147-0112文化会館48-791120-6017国際交流研修センター(ログハウス)48-225548-2255市民活動支援センター46-337046-3320テニスコート受付45-0271学校給食センター48-025348-5388市民交流プラザ(キ・ターレ)45-227845-4062南守谷児童センター(ミ・ナーデ)21-122421-1277家庭児童相談室45-291045-2920地域子育て支援センター・夢っ子45-246248-8804土塔中央保育所48-187648-8799北園保育所48-489748-8794もりやファミリーサポートセンター45-243245-2705障がい者福祉センターひこうせん45-980145-9802こども療育教室47-022047-0221いきいきプラザ・げんき館45-2940社会福祉協議会45-008848-5554(公社)シルバー人材センター48-859148-8965守谷地区交番46-0110久保ケ丘交番48-0110南守谷交番45-0110守谷消防署46-011948-1981守谷消防署南守谷出張所20-0119常総運動公園48-567545-7365いこいの郷常総48-321748-25038