ブックタイトル広報とりで 2014年4月15日号 No.1147

ページ
6/8

このページは 広報とりで 2014年4月15日号 No.1147 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とりで 2014年4月15日号 No.1147

平成26年4月15日発行第1147号(6)こども天国You達!遊んじゃいなYo!!4月29日(火・祝)午前10時~午後3時取手緑地運動公園(利根川河川敷)※雨天時は取手グリーンスポーツセンター今年こそは緑のカーテンに挑戦ゴーヤの苗配布1回目:午前11時~2回目:午後2時~会場内特設ステージにてわんぱく相撲〈内容〉1烈車戦隊トッキュウジャーショー2わんぱく相撲(小学生)3ドッジボール(小学4~6年生)4各種団体ブース※2・3は4月20日(日)までに事前申込を雨天時は123のみを行いますこども天国運営協議会事務局(一般社団法人常総青年会議所内)椎名?090-2435-09624月29日(火・祝)に開催される「こども天国」会場(左記参照)で、ゴーヤの苗を配布します(お一人様1回限り。雨天時はグリスポ)。会場では、昨年の「緑のカーテンコンクール」の入賞作品を展示します。今年もコンクールを開催しますので、緑のカーテンにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。コンクール詳細は後日広報などでお知らせします。環境対策課?内線1413ふじしろ図書館まつり4月27日(日)午前9時30時~午後4時◆手作り弁当販売午前10時~午後3時※図書館は通常通り開館します〈内容〉特製弁当(500円)、パスタ、サンドイッチ、喫茶◆リサイクルブックフェア◆手作り品販売午前9時30分~午後4時午前9時30分~午後4時〈内容〉野菜、革製品、加工食品、和紙工芸品などの販売(なくなり次第終了)〈内容〉寄贈図書を一冊10円で販売(収益はボランティア活動費へ)◆雑誌無料配布コーナー午前9時30分~午後4時(なくなり次第終了)〈内容〉図書館の保存年限切れ雑誌の無償配布◆子ども映画会午後1時~3時〈内容〉ころわんのおはなし、名作童話大全集(ウサギとカメほか)〈対象〉3歳~小学生◆布のおもちゃで遊ぼう午前10時~午後3時〈内容〉布の魚で魚釣り。1匹プレゼント◆おはなし会1午前10時30分~11時(対象0歳~)2午後0時30分~1時(対象3歳~)◆お茶会午前10時~午後3時〈内容〉その場でたてた本格抹茶と茶菓を提供オカリナ演奏&語り芝居「赤ずきん」午前10時30分~正午(開場午前10時)(入場料無料※申込不要)心癒やされる音楽と楽しいお話ですてきな時間を♪●オカリナ+ピアノ演奏アンサンブル・ピコット:つくばみらい市を中心に活動するオカリナグループ〈曲目〉コンドルは飛んでいく、チキチキバンバン、翼をくださいほか●語り芝居南光子氏:つくばみらい市で語り芝居やパネルシアターなど上演〈演目〉語り芝居「赤ずきん」パネルシアター「ひよこさんのさんぽ」ふじしろ図書館?70-8181茨城県南水道企業団水道事業の平成26年度予算と概要茨城県南水道企業団は、取手市・龍ケ崎市・牛久市・利根町に水道水を届けています。当企業団は、公営企業の基本原則である企業の経済性の発揮と公共の福祉の増進という本旨に則って運営しています。26年度の業務予定量は、▼給水戸数10万300戸▼年間総給水量2,665万立方メートル▼一日平均給水量7万3,014立方メートル▼主要な建設改良事業8億7,480万円です。資本勘定の収入に対し、支出の不足額11億3,671万円は内部保留金などで穴埋めする予定です。26年度予算より地方公営企業の会計基準が改定されました。詳しくはホームページ(http://www.ibananww.ne.jp/)をご覧ください。県南水道企業団?66-5131【損益勘定】(税込)(単位:円)収入支出項目金額項目金額給水収益52億723万浄水費27億9,517万その他営業収益3億7,376万人件費5億8,719万長期前受減価4億2,432万12億1,578万金戻入償却費その他特別利益8,973万支払利息6,862万その他1,111万その他9億6,877万合計61億615万合計56億3,553万【資本勘定】(税込)(単位:円)収入支出項目金額項目金額施設拡張費9億3,104万負担金3,977万企業債償還金2億1,311万営業設備費3,233万合計3,977万合計11億7,648万市民ギャラリー展示予定※展示期間が変更になる場合があります◆とりでアートギャラリー“きらり”(取手駅西口宇田川ビル2階)4 /17(木)~4 /22(火)◆取手駅市民ギャラリー(取手駅東西連絡地下通路内)4 /16(水)~4 /22(火)東日本銀行OBと家族の作品展(絵画・陶器・写真・工芸)4 /24(木)~4 /29(火・祝)絵を描く仲間たち展5 /14(水)~5 /20(火)とりで陶芸19人展中野モンシェリーフラワーグループ作品展(アートフラワー)4 /23(水)~4 /29(火・祝)プラントドール・ミユキ展(人形)東:桃園会(書道)4 /30(水)~5 / 6(火・振休)西:取手合唱連盟ポスター展5 / 7(水)~5 /13(火)聖和会かな書展5 /14(水)~5 /20(火)絵画教室作品展◆藤代駅市民ギャラリー(藤代駅橋上連絡道内)4 /16(水)~4 /29(火・祝)常総100km徒歩の旅展(写真)5 / 7(水)~5 /13(火)藤代水墨画会展5 /14(水)~5 /20(火)彫刻作品展