ブックタイトル広報おおあらい 2014年4月号 vol.508
- ページ
- 18/22
このページは 広報おおあらい 2014年4月号 vol.508 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おおあらい 2014年4月号 vol.508 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おおあらい 2014年4月号 vol.508
クローズアップまちのできごと大洗春まつり海楽フェスタ3月30日、大洗マリンタワー前芝生広場において、大洗町商工会主催による「大洗春まつり海楽フェスタ」が開催されました。29日には、前夜祭として花火大会が行われ、多くの方が春の花火を満喫しました。当日は、カジキの解体ショーや常陸鍋のPR、ガールズ&パンツァートークショーが開催されたほか、サブ会場の商店街歩行者天国では、らくがきバスやガルパンクイズ大会が開催され、雨の降る悪天候のなか非常に多くの来町者で賑わいました。大洗町スポーツ少年団フェスティバルが開催されました!3月9日、大洗小学校及び大洗第一中学校において、大洗町スポーツ少年団フェスティバルが開催されました。町スポーツ少年団の各団が一堂に会して、各種スポーツ体験や練習見学会を開催する初めての試みで、参加した子供たちは少年団の活動を体験し、楽しみながら自分にあったスポーツを探していました。アライッペとホーリーくんも登場して、会場を盛り上げてくれました。茨城県スポーツ少年団創設50周年記念式典昭和38年の創設から昨年で50周年を迎えた、茨城県スポーツ少年団の創設50周年記念式典が、3月2日、ホテルレイクビュー水戸で行われました。式典では功労者及び優秀団の表彰が行われ、大洗町スポーツ少年団からは、3名の指導者が功労者表彰、3つの単位団が優秀団表彰を受賞されました。左から米川恒男さん(剣道)大岡紀一さん(サッカー)石塚榮さん(野球)功労者・石塚榮さん(大洗野球スポーツ少年団)・田口正さん(大洗野球スポーツ少年団)・大岡紀一さん(大洗町サッカースポーツ少年団)優秀団・大洗野球スポーツ少年団・大洗町サッカースポーツ少年団・大洗体協剣道部スポーツ少年団広報おおあらい2014.4.9(18)