ブックタイトル市報たかはぎ 2014年4月号 No.651

ページ
6/16

このページは 市報たかはぎ 2014年4月号 No.651 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報たかはぎ 2014年4月号 No.651

つどいの広場からのお知らせ●問合せ社会福祉課萩っ子支援室? 23-7030萩っ子つどいの広場は、小さなお子さん(未就学児)をもつお父さん・お母さんと子どもが楽しく遊び、情報交換できる広場です。今月の赤ちゃん教室では離乳食と試食の話を予定しています。また、毎週水曜日には、こいのぼり製作など親子で楽しめる催しを用意しておりますので、皆さんでお気軽にご参加ください。(毎週水曜日10:30~11:00)急募!!赤ちゃんふれあい体験事業協力していただけるママと赤ちゃん●問合せ健康づくり課保健予防グループ? 24-2121高萩市内中学校と共催で中学生のための赤ちゃんふれあい体験を実施することになりました。ふれあい体験は赤ちゃんや母とのふれあいを行うことで命の大切さや自分の身体や心の成長について考えるためのものです。ご協力お願いいたします。○開催日時日程時間場所協力親子5月13日(火)午後1時間秋山中学校10組5月16日(金)くらい松岡中学校10組6月3日(火)高萩中学校15組※ご協力いただいた人には、1回1,000円をお支払いいたします。○対象親子○申込締め切り○申込方法【開館時間】9:00~16:00(4/21は15:00まで)【持ち物】飲み物(水・お茶)、子どもの名札1歳未満の赤ちゃんとママ各日程定員になり次第締め切らせていただきます。健康づくり課(高萩市総合福祉センター内)へ電話もしくは窓口でお申し込みください。うちやま内子育てカレンダー4月くりあ山紅愛ちゃん2歳8ヵ月ひらふじ平お子さんの写真を大募集!!メール又は郵送で市役所秘書広報課までinfo@city.takahagi.lg.jp7日(月)市報たかはぎ発行日8日(火)総1歳6か月児健診9日(水)つレインボーおはなし会10:30~11:0010日(木)11日(金)総健康相談12日(土)図子ども映画会13日(日)14日(月)15日(火)つこいのぼり製作16日(水)10:30~11:0017日(木)18日(金)19日(土)図おりがみ教室20日(日)21日(月)総健康・歯科相談22日(火)総赤ちゃん教室離乳食と試食23日(水)10:00~11:3024日(木)25日(金)26日(土)図おはなし会27日(日)28日(月)29日(火)つどいの広場お休みつエプロンシアター30日(水)10:30~11:005月1日(木)2日(金)3日(土)つどいの広場お休み4日(日)5日(月)子どもの日6日(火)つフォトフレームづくり7日(水)10:30~11:00かなと藤奏斗くん1歳6ヶ月白抜きは会場総総合福祉センター詳しくは12ページ「すこやか」つ萩っ子つどいの広場(総合福祉センター2F)図図書館詳しくは15ページ「図書館だより」市報たかはぎ2014.4 6