ブックタイトル広報つちうら 2014年4月上旬号 No.1120
- ページ
- 9/24
このページは 広報つちうら 2014年4月上旬号 No.1120 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つちうら 2014年4月上旬号 No.1120 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つちうら 2014年4月上旬号 No.1120
4月20日(Sun)AM10:00~PM5:00川口ショッピングモール505問まちなか元気市事務局(商工観光課内?826-1111内線7602)かすみがうらマラソン「食」で応援今年もやります!大鍋炊出しかすみがうらマラソンを応援しよう!~土浦まちなか元気市開催~ランナーズ・ヴィレッジ3000食!今年はカレーフランクとれんこんのポトフ1杯100円AM11:00~ランナーはナンバーカード持参で無料。AM10:00から先着100人に試食券をプレゼント協賛:プリマハムバナナステーション先着で2000本配布AM7:30~Runner's Village24thKASUMIGAURAMARATHONかすみがうらマラソン「笑」で応援わっしょいJAPAN爆笑ものまねライブとき/P M 2:30~3:30(予定)出演/アントキの猪木(かすみがうら市ふるさと大使)ほか市民の皆さんをはじめ、全国から集まるランナーの皆さんへ、盛りだくさんのおもてなしをご用意します。多くの皆さんのご来場をお待ちしています。詳しい情報は、右の二次元バーコードからご確認ください。かすみがうらマラソン「癒」で応援選手の皆様はもちろん一般の方のご来場もお待ちしていますおもてなし天然温泉使用足湯も出現!!キリンフリー無料配布先着500人PM0:00~ステージ付近協賛:キリンビールマーケティングれんこん麺プレゼント先着200人PM1:00~ステージ付近お~いお茶無料配布先着500人PM2:00~大鍋付近協賛:伊藤園≪主な販売物≫★ご当地グルメ:静岡茶、三崎まぐろラーメン、矢切ネギコロッケ、北茨城の海鮮焼きなど★土浦のカレー:ツェッペリンカレーコロッケ、カレーらーめん、カレーしゅうまいなど★かすみがうらの市の物産:焼9き栗広、報焼つちうらき芋、落2014.4.1花生、ぬれせん実演販売、れんこん料理など出演/土浦囃子会フジテレビもやってくる!祭り大囃共子演鯉のぼりを作ろう!出来上がった鯉のぼりは、5月に商店街に装飾予定です。名車・珍車が勢ぞろい友好マラソン大会「しまだ大井川マラソンinリバティ」(静岡県島田市)の協力で、天然温泉を輸送します。NEWヴィレッジから直接スタートへGo!新たに「荷物預り所と更衣室」を設けました。大会会場に立ち寄ることなく直接スタートポイントへ迎うことができます。※お預かり出来る荷物には数に限りがあります。POINTヴィレッジの歩き方!ご当地グルメを満喫するもよし、天然温泉「足湯」に浸かってまったりするもよし、ステージイベントで盛り上がるもよし…楽しみ方はいろいろです。