ブックタイトル広報つちうら 2014年4月上旬号 No.1120

ページ
14/24

このページは 広報つちうら 2014年4月上旬号 No.1120 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つちうら 2014年4月上旬号 No.1120

春の高めよう教養・体力!公民館講座受講者募集■申込資格/市内に居住または通勤している方■申込方法/次のいずれかの方法でお申し込みください。1往復はがき下の例のように記入して郵送してください。(はがき1枚につき1人1講座)2公民館窓口各講座を開催する公民館に、申込者の宛名を記入した郵便はがきを添えてお申し込みください。受付時間/午前9時~午後5時休館日/4月7日(月)、1 4日(月)、2 1日(月)3パソコン・スマートフォン市ホームページから電子申請でお申し込みください。4携帯電話市モバイルサイトの「お知らせ」から電子申請でお申し込みください。市モバイルサイト二次元バーコード■申込締切/4月26日(土)(当日消印有効)■受講者の決定/定員を超えたときは抽選となります。結果は、はがきまたはメールでお知らせします。なお、5月14日(水)までに届かないときは、各公民館へお問い合わせください。※教材費は通知にしたがって納めてください。※都合により、中止または日程などが変更になることがありますので、ご了承ください。※詳しくは、各講座を開催する公民館へお問い合わせください。◎個人情報は、講座運営の目的以外には使用しません。◎メールの受信制限をしている場合には、「@city.tsuchiura.lg.jp」からのメールを受信できるよう設定する必要があります。52???????????????????????????????????国道125号常磐自動車道国道6号土浦北IC常磐線神立駅52土浦駅桜土浦IC霞ヶ浦国道125号荒川沖駅国道6号※はがき1枚につき1人1講座のお申し込み広報つちうら№1120 14