ブックタイトル広報もりや 2014年3月10日号 No.597

ページ
8/20

このページは 広報もりや 2014年3月10日号 No.597 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや 2014年3月10日号 No.597

子育て援情報支ひろば情報もりやミュージックフェスタ2014参加バンド募集●日時9月7日? 10:00~17:30●会場中央公民館ホール●参加費無料●募集期間4月1日?~6月30日?●参加条件1中学生以上・中高生は市外でも可(守谷市近隣)・大学生と一般は、1人以上市内在住・在勤2楽器を使っての演奏(歌のみは不可)・アコースティックギター等でのソロは可3 8月中の打合せ(1人以上)および9月6日?のリハーサルに必ず参加できること4選考のため、デモテープやCD等を申込書とともに提出すること・デジカメ・携帯等の動画可・提出したデモテープ等は返却しない●当日の楽器セットリストギターアンプ2台、ベースアンプ1台、ドラムセット1台、キーボード1台、各楽器にマイク、PA●演奏時間1バンド20分(入退場含む)●申込方法申込書とデモテープ等を郵送または持参(申込書は各公民館等に用意)●選考結果7月中に郵送●申込、問合先・北守谷児童センター? 45-2278(〒302-0119守谷市御所ケ丘5-25-1)・南守谷児童センター? 21-1224(〒302-0128守谷市けやき台4-5-1)書ができない場合は要問い領を満たしていないに、「郵便番号・住所・氏名・0・4716・8226身体障がいのため毛筆で自載事項の記入漏れや詠進要る場合、宮内庁式部職宛てアン協会角かく五ご?09筆・縦書き・自書(病気やめられる全ての詠進歌6記進歌」と明記)※疑問があ▼問合先茨城県南ハワイ書く/記載事項は全て毛状等で発表した5同筆と認11宮内庁(封筒に-「詠県南ハ年月日、職業(元職)を前に新聞等の出版物や年賀▼郵送先〒10081フラ(ふりがな付き・本名)、生している4詠進歌を歌会始入場無料▼--号、住所、電話番号、氏名歌と同一または著しく類似ワイ20団ア体出ン▼演協主1会催バン5茨ド)城・※題と短歌、左半分に郵便番詠進歌が既に発表された短を横長に用い、右半分にお(時取45分手▼30分市会~東場※1開取手市民会館上詠進した・毛筆でない3表の短歌で一人一首/半紙用紙が縦長2一人で二首以▼日時4月場13日午?前午9前時10お題を詠み込んだ自作未発ない・短歌の定型でない・んでも可)▼主な詠進要領失格1お題を詠み込んでいん」、「もと」等のように読ン第フ8ェ回ス茨テ城ィ県バ南ルハワイア▼お題「本」(「ぼん」、「ぽ▼注意事項次の場合にはwww.kunaicho.go.jp/)平成27年歌会始ホームページ参照(http://20日?までに問い合わせるで※消印有効返信用封筒」を添え、9月合わせ)※詳細は宮内庁▼詠進期間9月30日?ま性別を書き、切手を貼った広報もりや2014.3.10 8