ブックタイトル広報とりで 2014年3月15日号 No.1145

ページ
7/8

このページは 広報とりで 2014年3月15日号 No.1145 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とりで 2014年3月15日号 No.1145

(7)第1145号平成26年3月15日発行タウン“タウン”は市や官公庁関係機関外で、市民活動中心の情報です。※タウンへの投稿期間は広報5月1日号が4月1日(火)まで、5月15日号が3月17日(月)~4月15日(火)です茨城・栃木ウオーク■みかも山(栃木県)かたくりの里ウオーク〈期日〉3月29日(土)〈集合時間〉午前6時30分〈コース〉かたくりの花を求めて「万葉集」にも詠まれた「みかも山」のハイキングコースを歩きます(約11km)※午後3時解散■土浦・霞ケ浦お花見ウオーク〈期日〉4月5日(土)〈集合時間〉午前8時40分〈コース〉JR土浦駅~亀城公園~旧水戸街道~桜川堤~水郷橋~霞ケ浦総合公園~小松橋~土浦駅(約12km)※午後2時30分解散◆共通事項〈集合場所〉取手駅西口ペデストリアンデッキ※小雨決行〈参加費〉400円(保険料・資料代)※交通費別途〈持ち物〉飲み物、昼食、雨具〈参加〉直接集合場所へ取手市歩こう会二ノ倉?73-6401佐倉惣五郎ウオーク江戸時代の百姓一揆の指導者で農民を救った佐倉惣五郎の墓がある東勝寺。境内は桜の花が美しい時期を迎えます〈期日〉4月1日(火)〈集合時間・場所〉午前8時・JR取手駅西口改札前〈コース〉こうずもり京成公津の杜駅(成田市)~公津の杜公園~東勝寺~佐倉歴史公園~京成佐倉駅(約6km)※午後3時ごろ解散〈参加費〉500円(通信費など)※交通費別途〈持ち物〉保険証、雨具〈参加〉直接集合場所へ健康のつどい佐藤?74-1458家族カウンセリング現代家族の抱えている問題について、カウンセリングを受けてみませんか〈日時〉3月30日(日)午前10時~午後4時※相談時間は1家族1時間30分〈会場〉福祉会館(市民会館隣)〈対象〉本人とその家族(両親のみでも可)〈定員〉先着3家族〈参加費〉1,000円(資料代など)〈申込〉電話日本家族心理学会家族心理士高橋?080―5188-5551講演・肝臓病市民フォーラム肝臓病の知識を学び、自分の健康管理に生かしてみませんか〈日時〉3月22日(土)午後2時~3時30分〈会場〉取手北相馬保健医療センター医師会病院〈テーマ〉肝臓病の常識を疑え!〈講師〉高山忠利氏(日本大学消化器外科教授)〈対象〉取手市・守谷市・利根町在住の方〈定員〉100人〈参加費〉無料〈参加〉直接会場へ取手市医師会事務局?70-7277ニート・引きこもり親セミナー医学博士の講演とシンポジウムです〈日時〉4月5日(土)午後1時30分~4時50分〈会場〉柏商工会議所(柏市東上町7-18)〈講師〉齋藤環氏(医学博士)〈対象〉ニート・引きこもりの若者の保護者、本人または関心のある方〈定員〉先着100人〈参加費〉1家族1,000円(資料代含む)〈申込〉はがきに住所・氏名・参加人数を明記の上、〒277-0005柏市柏3-1-9丹羽ビルNPO法人キャリアデザイン研究所ニート・ひきこもり親セミナー係宛てNPO法人キャリアデザイン研究所?04―7162-7771野草を摘んで利根川の春を楽しもう自然観察と食べられる野草摘みをして楽しみましょう。親子・友達で参加してみませんか〈日時〉4月5日(土)午前10時~午後2時※小雨決行、雨天時6日(日)〈集合場所〉「野鳥観察の森」(取手松陽高等学校野球グラウンド側)〈定員〉先着30人〈参加費〉無料〈持ち物〉昼食、飲み物〈申込〉電話〈締切〉3月30日(日)利根川の水と自然を守る取手連絡会武藤?72-3213チャリティーダンスパーティー社交ダンスのパーティーです。参加費の一部を社会福祉協議会へ寄付します〈日時〉3月23日(日)午後1時~4時〈会場〉藤代公民館〈参加費〉1,000円(ドリンク付)〈参加〉直接会場へ藤代公民館ダンスとうぶ連合会藤舞会丸田?090―2410-0523スポーツ無料体験教室■ソフトボール教室〈日時〉4月3日~28日の各月・木曜日午前9時30分~11時30分〈会場〉旧取手第一中学校(校庭)■バドミントン教室〈日時〉4月1日~29日(8日・22日を除く)の各火曜日午前7時~9時、4月5日~26日(5日・19日を除く)の各土曜日午前9時30分~11時30分〈会場〉井野小学校体育館◆共通事項〈対象〉中学生以上の方〈持ち物〉運動靴、飲み物〈参加〉運動のできる服装で直接会場へ取手市総合型スポーツクラブ「東部わいわいスポーツクラブ」ソフトボール…矢部?74-0602、バドミントン…宗形?77-0836取手市音楽家協会スプリングコンサート声楽・ピアノ・管楽・弦楽のメンバーによるアンサンブル〈日時〉3月30日(日)午後2時~4時〈会場〉市民会館〈曲目〉フィガロの結婚(モーツァルト)、弦楽四重奏「ひばり」(ハイドン)〈入場料〉1,500円(中学生以下1,000円)取手市音楽家協会安本?78-5191取手洋画クラブ展メンバーによる油彩、水彩、パステルなど絵画作品を展示します〈会期〉3月28日(金)~4月3日(木)〈時間〉午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで)〈会場〉とりでアートギャラリー“きらり”(取手駅西口宇田川ビル2階)〈入場料〉無料取手洋画クラブ三村?73-5875茨城県南書展県南地域在住の書人たちの、会派を超えた書展〈会期〉3月18日(火)~23日(日)〈時間〉午前10時~午後6時(最終日は午後3時まで)〈会場〉とりでアートギャラリー“きらり”(取手駅西口宇田川ビル2階)〈入場料〉無料茨城県南書人しちのへ会七戸?090―5412-2713太極拳無料体験教室健康維持のため運動をしたい方、誰にでも無理なくできる太極拳〈日時〉4月3日~17日の各木曜日午後1時30分~3時〈会場〉藤代武道場〈講師〉塚原加代子氏(日本武術太極拳連盟理事)〈持ち物〉室内運動靴、飲み物、タオル〈参加〉運動のできる服装で直接会場へ取手太極拳協会小村?83―44494月地域子育て支援センターイベント情報〈利用時間〉午前10時~正午(祝日を除く)※表中のは、申し込みが必要です〈午前の自由開放〉月・金曜日の午前10時~正午(各センター共通)※おもちゃドクターの修理、身体計測、誕生会などを行う日があります〈午後の自由開放〉月~金曜日の午後1時~3時30分※1日(火)はありません(各センター共通)〈育児相談〉月~金曜日午後1時~4時※電話可、3時30分から個別面接期日白山地域子育て支援センター?73-2277とがしら戸頭地域子育て支援センター?78-7223藤代地域子育て支援センター?83-88311日(火)2・3歳みんなで遊ぼう1歳親子で遊ぼうプレママ&0歳の広場2・3歳身体計測2日(水)プレママ&0歳お友だちつくろうプレママ&0歳の広場2・3歳元気に遊ぼう1歳身体計測東部地域子育て支援センター?72-30303日(木)1歳親子で遊ぼう2・3歳みんなでワーイ1歳親子で遊ぼうプレママ&0歳の広場身体計測8日(火)0歳身体計測11:00~0歳身体計測11:00~1歳親子で遊ぼう2・3歳元気に遊ぼう9日(水)1歳身体計測11:00~・14:00~2・3歳身体計測11:00~・14:00~プレママ&0歳の広場10日(木)2・3歳身体計測11:00~絵本読み聞かせ11:30~1歳親子で遊ぼう絵本読み聞かせ11:30~1歳身体計測11:00~2・3歳元気に遊ぼうプレママ&0歳の広場15日(火)1歳こいのぼり作り()1歳こいのぼり作り()プレママ&0歳の広場ツインズ集まれ~!()16日(水)2・3歳こいのぼり作り()0歳こいのぼり作り()2・3歳元気に遊ぼう1歳親子で遊ぼう17日(木)0歳こいのぼり作り()2・3歳こいのぼり作り()絵本読み聞かせ11:30~1歳親子で遊ぼうプレママ&0歳の広場22日(火)1歳こいのぼり作り()2・3歳こいのぼり作り()プレママ&0歳身体計測2・3歳元気に遊ぼう23日(水)0歳こいのぼり作り()1歳こいのぼり作り()2・3歳身体計測1歳親子で遊ぼう24日(木)2・3歳こいのぼり作り()0歳こいのぼり作り()1歳身体計測プレママ&0歳の広場30日(水)プレママ&0歳お友だちつくろう2・3歳みんなでワーイ1歳親子で遊ぼうプレママ&0歳の広場問い合わせ先が内線の場合は市役所代表? 0297-74-2141へまずおかけください