ブックタイトル広報おおあらい 2014年3月号 No.507
- ページ
- 16/22
このページは 広報おおあらい 2014年3月号 No.507 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おおあらい 2014年3月号 No.507 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おおあらい 2014年3月号 No.507
**めざせ!住みたい町ランキング1位!**あなたにとって大洗はなんですか?私にとって大洗は生まれ育った場所であり、大好きな場所です。生まれ育った町なのだから好きなのはあたりまえだと思う人はたくさんいると思います。だけど、大洗の何が好きかと改めて言われると考えてしまう人は多いのではないでしょうか。それを改めて考えることによって自分の大洗に対する気持ちがわかってきます。“地元愛”は一番の、町の活性化に効く特効薬です。しかし今、大洗の人口は年々減りつつあります。それに加え地震の影響もあり、観光客も以前と比べると減り、茨城の人口も減ってしまっている状況です。人が減ってしまえば、いくら1人1人が地元愛を持っていても町の活性化にはなかなか繋がりません。そこで今私たちは、人口が減りつつある大洗を盛り上げるべく、「地域資源活用型観光ビジネス拡大事業」という活動を行っています。“1人でも多くの方に大洗を知ってもらうことによって、興味を持ってもらう。そして大洗を好きになってもらえれば、大洗に来る人は増え、町の活性化に繋がる。大洗を大好きな人が増えれば大洗に移住・定住をしてくれる人が増え、人口も増える。”そう考え今、活動しています☆この活動には地元の生の声として大洗町民の皆さまの力が必要です。もしこの活動にご賛同いただけるのであれば、ぜひ私たちと一緒に大洗を盛り上げていきませんか?ご協力よろしくお願い致します!!3月の開催案内☆団体教室・クラフト教室随時募集中ジェルキャンドル・フォトフレーム教室etcNPO法人大洗海の大学TEL029-266-3322FAX029-267-5417E-mail umi@anco-oarai.orgURLhttp://anco-oarai.org夢town大洗スポーツクラブからのお知らせ○健康セミナー「毎日の食事について考えよう!」~アスリートもまずは基本から~と題しまして、大塚製薬(株)さんを迎えセミナーを開催します。子どもが朝食を摂る、摂らないで学校生活や、スポーツをしている時の集中力やパフォーマンスが違うという結果があるそうです。正しい食生活を覚え、実践してみましょう。日時:平成26年3月14日(金)午後7時~場所:中央公民館視聴覚室定員:50名参加費:無料○平成26年度の会員募集平成26年度の会員を募集しています。色々なイベント、教室を開催します。スポーツをしてみたいけど、きっかけがない方など是非ご参加ください。皆様がやってみたいスポーツなどご要望があれば、気軽にご連絡ください。また、スタッフとして教室の企画、運営などを手伝って下さる方も募集しておりますので、興味のある方は事務局までご連絡ください。※申込み書を全戸配布しますので、必要事項を記入のうえ事務局までお越しください。夢town大洗スポーツクラブ事務局大洗町成田町1626 TEL・FAX 267-1515受付時間火曜日から土曜日8:30~17:00広報おおあらい2014.3.12(16)