ブックタイトル市報なめがた 2014年3月号 No.103

ページ
15/22

このページは 市報なめがた 2014年3月号 No.103 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報なめがた 2014年3月号 No.103

Topicsまちの話題射初会1月12日(日)麻生運動場弓道場【団体優勝】深沢辰五郎中澤侯晴佐藤至学【射込優勝】久保喜雄【射込準優勝】額賀陽平【第3位】斉藤勝美【射詰優勝】久保喜雄【金的賞】久保喜雄第8回行方市近隣スポーツ少年団バレーボール大会1月12日(日)北浦運動場体育館ほか2会場【優勝】佐野バレーボールスポーツ少年団第8回交流バスケットボール大会1月19日(日)北浦運動場体育館男子の部【優勝】63’S女子の部【優勝】impact第8回行方市長杯少年サッカー大会2月2日(日)北浦運動場第1グラウンドたくさんの応援の中熱戦を制したのは津澄・要サッカースポーツ少年団でした。【優勝】津澄・要サッカースポーツ少年団【準優勝】手賀サッカースポーツ少年団【第3位】麻生サッカースポーツ少年団スキー教室が開催されました体育協会スキー部主催の「苗場スキー教室」が1月17日(金)~19日(日)に開催されました。初心者からレベルにあわせて指導者の熱心なアドバイスを受け、盛況のうちに終了しました。第8回行方市小学生ハンドボール大会2月8日(土)9日(日)麻生運動場体育館ほか2会場<男子の部>【優勝】水海道ハンドボールクラブ(常総市)<女子の部>【優勝】東根ハンドボールスポーツ少年団(山形県東根市)<ちびっ子の部>【優勝】土浦ハンドボールクラブ(阿見町)行方市スポーツフェスティバルが開催されました1月26日(日)行方市文化会館1月26日(日)、市文化会館において「行方市スポーツフェスティバル」が開催されました。25年中に活躍した選手や指導者など29名の表彰者を始めとし、行方市スポーツ少年団本部役員として永年にわたりスポーツ振興や運営にご尽力をいただいた2名の方へ市長より感謝状を贈呈、永年にわたり指導に携われた優秀指導者2名、功労者1名、優秀団体2団体が表彰され、約150名の方が参加しました。また、表彰式のあと、麻生地区出身の岡里明美さん(元富士通レッドウェーブHC)の講演会や地元出身者で結成されたダンスユニット「MC☆GIRLS」による創作ダンスなどが行われ、多くの方が楽しまれました。表彰式の様子講演してくださった岡里明美さんMC☆GIRLSによる創作ダンス15NAMEGATA MAR.2014