ブックタイトル広報 稲敷 2014年3月号 No.108

ページ
6/28

このページは 広報 稲敷 2014年3月号 No.108 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 稲敷 2014年3月号 No.108

広報稲敷平成26年3月号6非常勤職員募集介護支援専門員/介護認定調査員◆介護支援専門員▽採用人員:1名▽仕事内容:介護認定審査会事務および認定調査▽勤務場所:高齢福祉課(新利根庁舎)▽資格:介護支援専門員の資格を有する65歳未満の方▽雇用期間:平成26年4月1日?平成27年3月31日(更新あり)▽勤務時間:週5日午前8時30分?午後5時▽報酬等:時給1350円(他交通費支給)※社会保障・雇用保険加入有※稲敷市一般職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する規則に基づく◆介護認定調査員▽採用人員:若干名▽仕事内容:要介護・要支援認定申請者のご自宅や施設などを訪問し、対象者の方の心身状況の調査と書類作成▽資格:介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士、保健師、看護師などの資格を有する65歳未満の方で都道府県が主催する認定調査員新規研修を修了している方、または平成26年度の研修を受講できる方(研修を終了していない方は研修終了後の雇用になります)・要普通自動車運転免許▽雇用期間:平成26年4月1日?平成27年3月31日(更新あり)▽勤務条件:週3日程度午前9時?午後4時(要相談)▽報酬等:(市内1件)3500円、(市外1件)4500円(他交通費支給)※社会保障・雇用保険加入有※稲敷市一般職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する規則に基づく▼申込方法3月14日(金)までに必要書類を高齢福祉課へ郵送またはご持参ください。▼必要書類1非常勤職員等登録申請書2履歴書3免許資格証明書(写)※1、2は高齢福祉課にあり▼選考方法書類審査および面接■問合せ・郵送先・稲敷市高齢福祉課(新利根庁舎)?029?892?2000(内線3253)〒300?1492柴崎7427番地非常勤保育士募集桜川保育所/認定こども園えどさき▽勤務時間:午前8時30分~午後5時(延長勤務有)▽報酬等:時給1070円(他交通費支給)※稲敷市一般職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する規則に基づく▼申込方法3月14日(金)までに児童福祉課へ必要書類を郵送またはご持参ください。▼必要書類1非常勤職員等登録申請書2履歴書3免許資格証明書(写)『保育士証』と『幼稚園教諭免許状』※1、2は児童福祉課にあり▼選考方法面接(応募者には後日連絡)■問合せ・郵送先・稲敷市児童福祉課(新利根庁舎)?029?892?2000(内線3402)〒300?1492柴崎7427番地▽職種:保育士▽募集人員:若干名▽勤務場所:桜川保育所・認定こども園えどさき▽募集資格:保育士・幼稚園教諭免許を有する方▽雇用期間:平成26年4月1日~平成27年3月31日(雇用期間を延長する場合あり)