ブックタイトル歴史館だより No.108
- ページ
- 12/14
このページは 歴史館だより No.108 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 歴史館だより No.108 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
歴史館だより No.108
茨城県立歴史館製作の「無形民俗資料記録映像」一覧製作年度タイトル撮影地時間媒体平成7年度張り子だるまひたちなか市約15分VHS平成7年度鳥追い祭り北茨城市/筑西市(旧下館市)約10分VHS平成8年度鷲子彫常陸大宮市(旧美和村)約15分VHS平成8年度西金砂神社小祭礼常陸太田市(旧金砂郷町)約15分VHS平成8年度大子硯大子町約15分VHS平成9年度盆綱茨城町/小美玉市(旧小川町)約15分VHS平成9年度金砂郷のそばづくり常陸太田市(旧金砂郷町)約15分VHS平成10年度延方相撲潮来市約15分VHS平成10年度太陽と月のまつり常陸太田市/稲敷市(旧江戸崎約15分VHS町)平成11年度棒ささら水戸市/ひたちなか市/石岡市約15分VHS平成12年度巫女舞神事潮来市約15分VHS平成13年度盆船流し北茨城市約15分VHS平成14年度鹿島神宮御船祭鹿嶋市/潮来市約20分VHS平成15年度伝統工芸品常陸太田の雪村うちわ常陸太田市(協力:圷総子氏)約14分VHS/DVD平成16年度茨城の年中行事Ⅰ(1浅間様/2御太刀/1稲敷市/2河内町/3取手市約22分VHS3オビシャ/4節分追儺式)/4稲敷市(大杉神社)平成17年度茨城の年中行事Ⅱ(1へいさんぼう/2大1かすみがうら市/2稲敷市/約29分VHS日様/3盆綱/4盆船流し/5大飯まつり)3小美玉市(旧小川町)/4北茨城市/5桜川市平成17年度茨城の年中行事Ⅲ(1部垂の?園/2鷲子1 2常陸大宮市/3小美玉市約33分VHS/DVDさんの?園/3アワアワ?園/4馬出し?園/5撞舞/6藤切り?園)(旧美野里町)/4行方市(旧麻生町)/5龍ヶ崎市/6かすみがうら市平成18年度茨城の奉納相撲(1延方相撲/2化蘇沼稲1潮来市/2行方市/3石岡市約28分VHS/DVD荷神社奉納相撲/3常陸国総社宮例祭奉納相撲/4栗山観音祭礼相撲/5鹿島神宮相撲祭)/4八千代町/5鹿嶋市平成19年度茨城の祝い舞(1水戸太神楽/2三河万1水戸市/2筑西市約43分VHS/DVD歳)平成20年度筑波山お座替わり神事(平成20年春・秋)つくば市約20分VHS/DVD平成21年度国選択無形民俗文化財鹿島みろく鹿嶋市/熱海市(初木神社)/約20分DVD小田原市(寺山神社)平成22年度茨城の年中行事Ⅳ~天狗信仰の行事~(11稲敷市/2茨城町/3鉾田市約27分DVD大杉神社あんば様/2下石崎のあんば祭り/3玄生地区の大杉様/4西丸山祈祷ばやし/5愛宕神社の悪態祭り)/4つくばみらい市/5笠間市平成23年度茨城の年中行事Ⅴ(1タバンカ祭り/2一12下妻市(大宝八幡宮)/3約25分DVDつもの神事/3八日まつり)桜川市平成24年度筑波山禅定と筑波講つくば市約35分DVD平成25年度素鷲神社祇園祭(小川の?園)とトウヤの行事小美玉市(素鵞神社)約45分DVD3