ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報おおあらい Vol.505

○会場までのご案内【バス】水戸駅北口より④⑤⑥⑦番バス乗り場大工町方面「泉町1丁目」バス停下車※ご注意④番から出発する「水戸市内循環バス」は「外回り」をご利用ください。平成25 年分の確定申告会場は、泉町2丁目「中央ビル4階」(京成百貨店ななめ向かい)です。※会場施設には無料駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。【所在地】  水戸市泉町2-3-2【開設期間】  平成26 年2月12 日(水)~3月17 日(月) ※土、日曜日を除きます。       (2月23 日及び3月2日の日曜日は開設します。)       ※ 開設期間中、水戸税務署の庁舎では申告相談を行っておりませんのでご注意ください。【受付時間】   午前8時30 分~午後4時(会場が混雑している場合には受付を早めに締め切ることがありますのであらかじめご了承ください。)【相談時間】  午前9時~午後5時【その他】  ・ 中央ビル入口は、国道50 号線から一方通行の道路に入った左側にあります(入口に案内板が設置してあります)。       ・当会場では、現金等での納税は取り扱っておりません。       ・ 会場等に関するご不明な点は、水戸税務署までお問い合わせください。(会場施設へのお問い合わせはご遠慮ください。)問合せ/水戸税務署 〒310-8666 水戸市北見町1- 17          ?(231)4211 ※自動音声案内復興特別所得税について 平成25 年分から平成49 年分までの各年分については、所得税と併せて復興特別所得税の申告及び納付をすることとされています。 復興特別所得税の額は、各年分の基準所得税額(原則として、その年分の所得税額)に2.1%の税率を掛けて計算した金額です。国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」で「申告書」を作成できます。 「確定申告書等作成コーナー」の画面の案内に従って金額等を入力すれば税額などが自動計算され、所得税及び復興特別所得税、消費税並びに贈与税の申告書や青色申告決算書などが作成できます。国税庁ホームページhttp://www.nta.go.jp水戸税務署からのお知らせ確定申告の会場が変わります広報おおあらい 2014. 1.15 (8)