ブックタイトル広報おおあらい Vol.505
- ページ
- 6/20
このページは 広報おおあらい Vol.505 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おおあらい Vol.505 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おおあらい Vol.505
12 月1 日(日)第68 回三浜駅伝競走大会が、過去最多となる200 チームの参加により行われました。当日は、無風、快晴の絶好の駅伝日和で、選手たちは沿道からのたくさんの声援を受けながら、ひたちなか市から大洗町のシーサイドコースを一本のタスキでつなぎました。 大洗町からは、中学、一般合わせて16 チームが参加。南中男子が見事に6 位入賞を果たしました。町内チームの結果中学男子の部 ○第6 位 大洗南中○第23 位 大洗一中バスケ部 ○第24 位 大洗一中 ○第28 位 大洗一中サッカー部○第46 位 大洗一中野球部A○第49 位 大洗一中野球部B○第51 位 大洗一中卓球部中学女子の部 ○第21 位 大洗一中 ○第27 位 大洗南中一般男子の部(2部) ○第26 位 サンビーチAC ○第27 位 Team OARAI○第52 位 サンビーチACB○第59 位 大洗町消防○第65 位 大洗野球愛好会○第69 位 チームどびん○第71 位 チームリコテク南中男子一中男子南中女子一中女子大洗町イメージキャラクター「アライッペ」が誕生しました 大洗町のイメージキャラクター募集につきましては、全国から1,145 点の応募をいただきました。役場職員による予備投票を実施し、上位100 点を中学生・高校生を含めたイメージキャラクター選考委員会に諮り、最優秀賞1点と優秀賞2点が決定いたしました。 最優秀賞は、小林寛示さん(山梨県在住)の「アライッペ」に決定しました。 なお、11 月17 日(日)開催の「大洗あんこう祭」で、アライッペ着ぐるみの披露を行いました。今後は町の広報やホームページ、印刷物などに登場し、大洗町の魅力を発信していきます。<設定> 「アライッペ」はある日、怪我をして砂浜に打ち上げられていたところを地元の漁師さんに看病してもらい、恩返しするためイメージキャラクターとして名乗り出た男の子。花火が大好きで、嬉しいと小刻みに揺れる。優秀賞 「おーあらちゃん」古橋千洋さん(静岡県)優秀賞 「おおしゃあん」横田譲司さん(栃木県)<モチーフ> 大洗町の特産品である“シラス”と“ハマグリ”、そして“潮干狩り”をモチーフにしました。口がハマグリになっていて、尻尾には潮干狩りの熊手が付いている鳥っぽい生物。親近感を持ってもらえるよう丸いフォルムを意識しつつ、一番のチャームポイントは体中にくっついてフワフワ揺れるたくさんのシラス。シラスをアピールしつつ、ゆるキャラ界でも珍しいタイプにし、一目見たら忘れられないようなインパクトを付けました。最優秀賞 「アライッペ」小林寛示さん(山梨県)第68回三浜駅伝競走大会 南中男子が6位入賞!広報おおあらい 2014. 1.15 (6)