ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報おおあらい Vol.505

 「豊かな心育成宣言」とは、学校・家庭・地域社会がつながり(地域と共に学び・共に歩んで行く)を深め、次代を担う大洗町の子どもたち(幼児・児童・生徒)に、豊かな心を育むために実施するものです。 町教育委員会では、「豊かな心育成宣言」の児童生徒、保護者、地域へのより一層の浸透を図るため、町内小中学校の児童生徒を対象に、標語・作文を募集いたしました。 総応募数751作品を数える中、去る1月18日、厳正なる審査の結果、町長賞、議長賞、教育長賞、優秀賞が決定されました。 受賞された作品を連載によりご紹介いたします。今回は優秀賞④です。【優秀賞④】標語の部作文の部                   大川 琉るい生くん(左)璃りく空くん 怜れお桜(右)くん( 五反田 平成25 年11 月生まれ、平成24 年7 月生まれ、 平成21 年4 月生まれ)お父さん 幸浩さん  お母さん めぐみさん「3人仲良く成長してね! いつも笑顔を大切に♪」「うちのペット自慢」酒井 夏ななせ七星くん(磯浜町 平成24 年8 月生まれ)お父さん 孝幸さん  お母さん 綾子さん「元気いっぱい大きくなぁれ!」亀山 大輔さん   大洗小2年「おはよう」は かぞくのえがおの スイッチだ金子 愛海さん   大洗小3年お手伝い まいにちやるぞ がんばるぞ小島 瑠夏さん  大洗小6年見つけよう 毎日読みたい 一冊を久保木 彩名さん  大洗小4年   勇気を持って※学年表記は、審査時点での学年となります。問合せ/学校教育課(内線352)平成24 年度「豊かな心育成宣言」事業児童生徒の標語・作文の受賞作品をご紹介します~自慢のペット写真募集中!~【申込方法】直接又は郵送、電子メールにより必要事項を記載し、下記までお申込みください。【必要事項】①飼い主さんのお名前、住所、連絡先②ペットの名前、種別、性別、年齢③紹介コメント(50 字程度)【注意事項】・写真は1枚のみ・ 画質、サイズはこちらで調整させていただきますので、あらかじめご了承ください。申込み・問合せ住 所/〒311-1392    大洗町磯浜町6881-275    大洗町役場 町長公室 広報広聴係TEL / 029(267)5111(内線212)E-mail:koushitsu@town.oarai.lg.jp磯浜町・池田さん宅のカイ君(ミックス・オス・16 歳)「食いしん坊で甘えん坊のカイ君です」????????????????広報おおあらい 2014. 1.15 (18)