ブックタイトル広報おおあらい Vol.505
- ページ
- 17/20
このページは 広報おおあらい Vol.505 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おおあらい Vol.505 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おおあらい Vol.505
まちのできごと クローズアップ 11 月17 日、大洗町総合運動公園体育館において、第30 回大洗町民卓球大会が開催されました。大人から子供まで幅広い年代の参加者が卓球の試合を楽しむとともに、お互いの親睦を深める大会となりました。高校・一般の部 優 勝 安 斉 優 二 準優勝 小松﨑 龍 二 第三位 佐 藤 甚 也中学の部 優 勝 後 藤 圭 介 準優勝 山 田 登 羽 第三位 大 谷 悠 大第30 回大洗町民卓球大会大洗の卓球愛好者のみなさんが腕を競う! 平成24 年度に旧磯浜小学校と旧祝町小学校が統合され、大洗小学校が誕生したことを記念し、大洗にたくさんある名所旧跡を改めて見直そうと、大洗小コミュニティ委員会がかるたを作りました。読み札(文字)は、旧祝町小学校週休2日制実践委員会が作製していたものを使い、取り札(絵)は新たに大洗小学校全児童から募集しました。たくさんの力作の中から46 枚をコミュニティ委員会で厳選し、平成25 年11 月9日のいささかりんりん祭りにあわせて発行しました。問合せ/大洗小学校 ? 267-5188 (受付時間:8 時10 分~ 16 時40 分)大洗郷土かるたができました 今年で28 回を迎えた大洗町近郊少年柔道大会が、11 月10 日に大洗町総合運動公園体育館において開催されました。大洗町近郊の幼年から中学生まで420 名が参加し、子供達は真剣に勝負に挑み普段鍛えた技を競い合いました。幼年の部 敢闘賞 村山 うみ (大洗町少年柔道クラブスポーツ少年団)小学2年生の部 優 勝 関根 萌乃 (大洗小学校) 〃 敢闘賞 村山 れいな(大洗小学校)中学2年生男子の部 第三位 小松﨑 壮悟(大洗第一中学校)中学生団体の部 準優勝 大洗南中学校第28 回大洗町近郊少年柔道大会大洗の子供達が上位入賞!! 11 月27 日、水戸ヤクルト販売( 株) による福祉ヤクルト事業として、町社会福祉協議会に車いす2台が寄付され、贈呈式が町役場において行われました。 この活動は町民の方々が購入した福祉ヤクルトの売上げの一部から地域の福祉向上を目的として行われているものです。水戸ヤクルト販売( 株) 大洗センターから車いす2 台の寄付をいただきました(17) 広報おおあらい 2014. 1.15