ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報おおあらい Vol.505

まちのできごと クローズアップ米川不二夫大洗町消防団長が「日本消防協会会長表彰」受賞 11 月25 日、東京ドームにおいて、「消防団120 年・自冶体消防65 周年記念大会」が開催され、大洗町消防団の米川不二夫団長が永年に渡り地域住民の安全に著しく貢献し、その功績が認められ日本消防協会会長表彰(永年勤続功労者表彰)を受賞されました。 また、11 月13 日には、茨城県庁において茨城県表彰が行われ、県勢の発展に著しい功績があった方や職務・奉仕活動に精励された方が受賞される「功績者表彰」を受賞されました。 11 月28 日、大洗文化センター大会議室において、認知症ケア研究所代表理事で東京工科大学医療保健学部教授の六角僚子先生の講演と、認知症ケア研究所の劇団いくりによる公演の2本立てで、介護予防講演会が開催されました。 当日は講演を聞きに大勢の方が来場し、会場外にまで席を広げて行われました。先生の講演は実際に基づいた内容でとても分かりやすく、劇団員のセリフに思わず目頭が熱くなる場面もありました。介護予防講演会『もっと知ろう認知症』を開催第23 回茨城県4地区対抗柔道大会大洗の子供達が中央地区の代表として優勝に貢献! 11 月3日、茨城県武道館を会場に、第23 回茨城県4地区対抗柔道大会が開催されました。茨城県を4つの地区に分け推薦された代表選手が競い合い、各地区代表の誇りをかけて熱い戦いが繰り広げられました。 大洗の子供達は、中央地区からの推薦として大会に参加。戦う相手も地区推薦の強敵でしたが、見事勝利を掴み中央地区チームの優勝に大きく貢献しました。優勝 中央地区チーム   田中 夏也 大洗小学校6年生   溝口 椋太 大洗小学校6年生 ※優秀選手賞受賞   溝口 琢美 大洗第一中学校3年生 11 月19 日、町内の中学校バスケットボール部とミニバスケットボールスポーツ少年団の子供たちを対象に、つくば市を拠点にバスケットボール国内トップリーグ・NBLに参戦する「つくばロボッツ」の選手によるバスケットボールクリニックが行われました。 つくばロボッツの公式戦が、11 月23、24 日の両日に大洗町総合運動公園体育館で開催されるのを前に企画されたもので、参加した子供たちはダンクシュートなどプロ選手の華麗なプレーに目を輝かせながら、少しでも自分のものにしようと真剣な表情で取り組んでいました。つくばロボッツが小中学生にバスケットボールクリニック広報おおあらい 2014. 1.15 (16)