ブックタイトル広報みと 2014年2月1日号
- ページ
- 9/16
このページは 広報みと 2014年2月1日号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2014年2月1日号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2014年2月1日号
日本映画が好き2014http://arttowermito.or.jp/月曜日休館(祝日のときは翌日)〒310-0063五軒町1-6-8 ?227-8111 催しのご案内タワー通信拡張するファッション 林央子の著書「拡張するファッション」(スペースシャワーネットワーク、2011年)は、ファッションの再定義を試みている作家たちの活動を独自の視点で紹介し、多くの反響を呼びました。本書を元にした今回の展覧会では、近年の新しい動向を加え、日本、アメリカ、ドイツ、フランスで活躍する作家たちによる、新しいファッションの考え方を、展示やワークショップなどで紹介します。日時 2/ 22(土)~5/ 18(日)、9:30~18:00(入場は17:30まで)休館日 月曜日 ※5/5(月・祝)は開館。出品作家 横尾香央留、パスカル・ガテン、神田恵介×浅田 政志、COSMIC WONDER、ミランダ・ジュライ、ホンマ タカシ、スーザン・チャンチオロ、FORM ON WORDS、 BLESS /小金沢健人、長島有里枝、青木陵子料金 一般800円 前売、団体(20名以上) 600円 ※中学生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方と付 添いの方1名は無料。華岡清洲の妻ちょっとお昼にクラシック佐藤俊介&鈴木優人 お昼の時間に気軽に聴けるコンサートとして大好評の「ちょっとお昼にクラシック」。 今回は、専属楽団「新ダヴィッド同盟」のヴァイオリニスト、佐藤俊介が登場します。佐藤の盟友であり、さまざまな鍵盤楽器を自在に操る鈴木優人とのデュオでお楽しみいただきます。日時 2/28(金)、13:30開演 曲目 J.S.バッハ(グノー編曲):アヴェ・ マリア サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 作品47<クロイツェル> より 第3楽章 ほか料金 全席指定1,500円(1ドリンク付き)平成25年度 朗読スタジオ発表公演声のギャラリー 日本を代表する演劇人の一人である壌晴彦の下、約半年にわたり数多くのことを学んできた受講生たち。成果発表はもちろん、専属劇団ACMや壌晴彦の朗読と、盛りだくさんでお贈りします。日時 2/16(日)、午前の部…10:30開演(午前クラス受講生) 午後の部…14:30開演(午後クラス受講生)演出 壌晴彦出演 朗読スタジオ受講生、劇団ACM、 壌晴彦料金 全席指定 前売1,200円 当日1,500円 2部セット券2,000円 (前売のみ)コンサートホールATM チケット予約?231-8000神田恵介×浅田政志《東大阪青春白書》2013年佐藤俊介鈴木優人 アート・ミーツ・シネマvol.2 ミランダ・ジュライ監督作品「ザ・フューチャー」映画上映&アフタートーク 映画の楽しみを広げる活動を続けているシネマパンチとの共同企画第2弾。映画上映後、監督と親交のある二人のゲストが、作品について語ります。日時 2/23(日)、15:10から(アフタートークは16:40頃から)会場 ACM劇場ゲスト 林央子、ホンマタカシ(写真家)料金 全席自由 映画のみ1,000円 映画鑑賞+展覧会割引セット券1,600円関連企画ACM劇場チケット予約?225-3555現代美術ギャラリー問合せ?227-8120 ACM劇場を会場に、邦画の名作を上映する「日本映画が好き」。 日本映画の楽しさやすばらしさをお届けする2日間です。◆2/22(土) 10:30から「浪華悲歌」 監督:溝口健二 出演:山田五十鈴、梅村容子 ほか 13:00から「華岡青洲の妻」 監督:増村保造 出演:市川雷蔵、若尾文子 ほか◆2/23(日) 10:30から「稲妻」 監督:成瀬巳喜男 出演:高峰秀子、三浦光子 ほか 13:00から「愛の讃歌」 監督:山田洋次 出演:倍賞千恵子、中山仁 ほか料金 全席自由/各日500円(2本立て) ※入場整理番号付き(受付順)。問合せ NPO法人シネマパンチ?253- 5783、水戸芸術館?227-8111壌晴彦9 2014. 2. 1 広報みと