ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報みと 2014年2月1日号

開放学級と学童クラブ 昼間、仕事などにより、保護者のいない家庭の児童を対象に、開放学級、学童クラブを開設しています。開放学級は希望する各小学校へ、学童クラブは各施設へ申込んでください。問合せ/開放学級については総合教育研究所(?244-1331)、学童クラブについては子ども課(?232-9176)または各学童クラブ開放学級対象/小学1~3年生(長期休業中は4年生まで) 開設日時/月~金曜日、放課後~午後6時(長期休業中、土曜日は午前8時~午後6時) ※三の丸、緑岡、寿、梅が丘、双葉台、笠原は、月~金曜日、放課後~午後6時30分(長期休業中の平日は午前8時~午後6時30分、土曜日・長期休業中の土曜日は午前8時~午後6時)実施小学校・定員                          ( 名)学校名定員学校名定員学校名定員学校名定員学校名定員三の丸90 五軒35 新荘45 城東90 浜田90常磐45 緑岡120 寿90 上大野45 柳河45渡里98 吉田106 酒門98 石川90 飯富45国田45 河和田45 上中妻45 見川53 千波90梅が丘90 双葉台135 笠原90 赤塚45 吉沢90堀原45 下大野45 稲荷第一45 稲荷第二80大場45 鯉淵45 妻里35 内原90料金利用の区分月休業日及び休業日以外の日休業日のみ休業日以外の日のみ土曜日の利用あり土曜日の利用なし土曜日の利用あり土曜日の利用なし土曜日の利用あり土曜日の利用なし4月、H26.3月6,600円5,000円2,400円2,000円4,200円3,000円7月6,600円5,000円3,400円3,000円3,200円2,000円8月8,600円7,000円7,700円6,500円900円500円12月、H26.1月5,600円4,000円1,400円1,000円4,200円3,000円上記以外の月5,600円4,000円※「 休業日」は、学年始休業日、夏季休業日、冬季休業日、学年末休業日。おやつは実費。学童クラブ学童クラブ名連絡先こばと学童クラブ(新荘1) 306 ー7271めぐみ学童保育部(見和2) 252 ー2583ひまわり学童クラブ(東野町) 246 ー4707石川フレンドクラブ(石川1) 252 ー4007わかな学童クラブ(根本2) 231 ー8237キンダーワールドナーサリー育脳学童クラブ(梅香2) 228 ー6901ヴィクトリアナーサリー育脳学童クラブ(姫子2) 253 ー5553学童クラブてのひら(東前町) 269-5331リリー幼稚園育脳学童クラブ(中丸町) 253-3891リリーの森幼稚園育脳学童クラブ(内原町) 259-2585ジュニアハウスあいくらぶ(袴塚3) 228-6951※ 料金、開設時間などについては、お問合せください。平成26年度 毎日通学できない方でも学べる、通信制課程の生徒を募集します。応募資格/一般入学…中学校もしくはこれに準ずる学校を卒業または平成26年3月卒業見込みの方 編入学…高校などに在籍していたが、現在退学していて、18単位以上を修得している方転入学…現在高校に在籍していて、18単位以上修得する見込みがあり、正当な理由がある方 ※詳細は、お問合せください。願書配布場所/県立水戸南高等学校(白梅2) ※郵送を希望する場合は、郵便番号、住所、氏名、電話番号、一般入学または転入学、編入学の別を表記した用紙と、切手140円分を同封のうえ、県立水戸南高等学校(〒310~0804白梅2~10~10)へ 受付期間/一般入学…3月12日(水)~25日(火)、転入学・編入学…2月17日(月)~21日(金)問/同校(?247・4284)または市学校教育課(?232・9234)県立水戸南高等学校生徒市民スキー教室・スラローム大会初心者向け健康ボウリング教室 初心者向けのボウリング教室開催します。気軽に参加してみませんか。期/2月12日~3月19日の水曜日(全6回)、2月13日~3月20日の木曜日(全6回) 時/午前コース…午前9時30分~午後0時30分、午後コース…午後1時30分~4時30分 場/大学ボウル水戸店(元吉田町) 人/各36名(定員になり次第締切り) 料/2000円 (全6回分ゲーム代、貸靴代、保険料など) 申/電話またはファックスで、日本プロボウリング協会川島方(?090・7719・3034、247・7434)へ問/同協会または市スポーツ課(?306・8136)増田明美ジョギング教室 マラソン解説者、増田明美さんによる講演とジョギング教室を行います。日/3月23日(日)、午前9時30分~11時50分 場/ケーズデンキスタジアム水戸 対/18歳以上の方(高校生を除く) 人/150名(定員になり次第締切り)料/500円(傷害保険料を含む)申・問/2月10日(月)、午前9時30分から受付けますので、申込書に記入し、直接またはファックスで、スポーツ振興協会(市総合運動公園体育館内、?243・0111、243・8271)へ ※申込書は、スポーツ振興協会にあります。また、同協会ホームページ(http://www13.ocn.ne.jp/~maas/)からも入手できます。▼市民スキー教室期/3月21日(金)~23日(日)(2泊3日) 人/40名(定員になり次第締切り) 料/中学生以上3万8000円、小学生3万5000円▼市長杯スラローム大会期/3月22日(土) 料/中学生以上2000円、小学生1000円対/小学生以上(3年生以下は保護者同伴) 場/蔵王ライザワールドスキー場(山形県) 申/2月10日(月)~28日(金)に、ファックスに、住所、氏名、電話番号を記入し、市スキー連盟事務局岡野方(?・254・7370)へ問/同岡野方または市スポーツ課(?306・8136)災害時の情報は FM ぱるるん76.2 MHz15 2014. 2. 1 広報みと