ブックタイトル広報筑西People 2015年8月1日号 No.161

ページ
22/24

このページは 広報筑西People 2015年8月1日号 No.161 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報筑西People 2015年8月1日号 No.161

(9月のみ第5)午後1時30分?3時▼場所=明野いきがいセンター(新井新田変更する場合があるので、途中参加の人はお問い合わせください。)▼持参品=飲み物、上靴、タオル▼講師=筑西市健康運動普及員▼参加費=無料※申込不要問市健康推進員連絡協議会明野支部水柿?090-7737-7066▼日時=8月8日(土)?平成28年1月9日(土)(毎月第2土曜日全6回)午前10時?正午▼場所=しもだて地域交流センター(アルテリオ)クラフト室▼対象=幼稚園年長?小学6年生と保護者▼費用=花代1回500円、発表会800円申問渡辺?090-7219-6084川柳を作って互いに楽しみましょう。初心者歓迎。(食事会有り)▼日時=毎月第3水曜日午前10時?正午▼場所=しもだて地域交流センター(アルテリオ)2階▼年会費=3,000円申問大久保?-573762?080-6725-4073陶芸、革工芸、編み物、藤竹工芸、フラワーボトルなど多彩な作品が勢ぞろい。入場無料です。▼日時=8月6日(木)?9日(日)午前10時?午後5時(最終日は午後4時まで)▼場所=文化ギャラリー(スピカ6階)8日(土)・9日(日)は作品づくりを体験できる無料コーナー有り。(持参品・予約不要。材料無くなり次第終了。)問市文化協議会(文化課内)?-220183▼日時=8月19日(水)午前10時?午後1時▼場所=協和多目的研修センター▼対象=1?6歳の幼児と保護者▼内容=交通ルールを学ぼう▼定員=30組程度▼参加費=親子1組200円(保険・昼食込み)▼申込期限=8月14日(金)まで問市地域女性団体連絡会協和支部飯村?-572570簡単な運動で体と脳を若返らせて、認知症を予防しませんか。▼日時=8?2月の第4火曜日♪対象=幼児・児童・保護者♪【協和おはなし会】▼日時=8月1日(土)午前10時30分?11時30分▼場所=協和公民館和室問小林?-573046【野ばらの会】▼日時=8月22日(土)午後2時?▼場所=中央図書館おはなしコーナー問鶴見?-248376【あすなろの会】▼日時=8月23日(日)午後2時?▼場所=中央図書館おはなしコーナー問手面?-244547【えほんとふれあい会】▼日時=8月27日(木)午前10時30分?▼場所=いずみ保育園なかよし文庫問未来ネットボランティアサークル?-248070分▼場所=協和公民館和室読み聞かせまちづくりカフェピーチ会場はまちづくりカフェピーチ(二木成)【親子リトミック・ピーチひろば】▼日時=8月4日(火)午前10時?▼対象=未就学児とその保護者▼参加費=500円▼定員=20人▼講師=檜山祐子氏▼持参品=バスタオル、飲み物【うたごえピーチひろば】▼日時=8月7日(金)午前10時?▼参加費=200円▼持参品=マイカップ、スリッパ【ヨガ・ピーチひろば】▼日時=8月19日(水)午前10時?▼参加費=500円▼講師=鯨井陽子氏▼持参品=バスタオル【子育てピーチひろば(みんなでアニメをみよう)】▼期日=8月23日(日)▼対象=年中以上▼参加費=無料▼定員=40人▼持参品=飲み物申問NPO法人地球の保健室?080-6779-0846★以外は『たまり場・たろう』で開催。【お気軽ウクレレ教室(月2回)】▼日時=8月4日・18日(火)午後2時?4時▼参加費=300円(ウクレレの用意有り)【もったいない倶楽部・チュニックを作ろう】▼日時=8月8日(土)午後1時30分?4時▼参加費=300円【お手軽友禅染遊び】▼日時=8月10日(月)午後2時?4時▼参加費=600円(300円+実費300円)【お気軽ギター弾き語り教室】▼日時=8月11日(火)午後2時?4時▼参加費=300円▼持参品=ギター【ちくちく針仕事小物づくり教室・ストラップ人形を創ろう】▼日時=8月13日(木)午後1時30分?4時▼参加費=300円▼持参品=糸、針、はさみなど【アロマテラピー・化粧水をつくろう】▼日時=8月21日(金)午後2時?4時▼参加費=800円(300円+材料実費500円)【筆遊び教室】▼日時=8月22日(土)午後2時?4時▼参加費=1,000円【ギター・ウクレレ・弾き語り合同課外授業】▼日時=8月25日(火)午後2時?4時▼参加費=300円【★昭和の歌声カフェ】▼日時=8月30日(日)午後1時30分?3時30分▼参加費=200円▼持参品=スリッパ▼場所=レストーレ下館【たまり場かふぇ】▼日時=8月1日(土)、5日・12日・19日・26日(水)午前11時?午後5時問小松﨑?090-1797-3045▼日時=?4時▼参加費=300円▼持参品=ギター【ちくちく針仕事小物づくり教室・ストラップ人形を創ろう】▼日時=30▼持参品=糸、針、はさみなど【アロマテラピー・化粧水をつくろう】▼日時=時?4時▼参加費=800円(300円+材料実費500円)【筆遊び教室】▼日時=?4時♪たまり場楽校♪スクエアステップいけばな親子体験教室川柳勉強会親子で学び、楽しく遊べる子育て支援イベント市芸術祭手工芸展22