ブックタイトル広報なか 2015年1月号 No.120
- ページ
- 3/20
このページは 広報なか 2015年1月号 No.120 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なか 2015年1月号 No.120 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なか 2015年1月号 No.120
2015.1.1????のごあいさつ市民に開かれた議会として存在感のある信頼される議会を目指します市民に開かれた議会として存在感のある信頼される議会を目指します広報なか1月号3【那珂市議会議長】???????新年おめでとうございます。輝かしい平成年の新春を迎え、27謹んで皆さまがたのご繁栄とご多幸をお祈り申し上げます。市民の皆さまには、日ごろからあたたかいご理解とご協力を賜っておりますことにつきまして、厚くお礼申し上げます。新年を迎え、那珂市の明るい未来のさらなる発展を念願しているところでございます。私も昨年3月に議長に就任してから、市政の進展と円滑なる議会運営のため、微力を捧げてきたところでございます。また、議会といたしましても、那珂市の発展のため、各種施策について慎重に議論・審議を重ねてまいりました。克服していくべき課題は少なくありませんが、一歩一歩、よりよいまち、よりよい議会を目指して、職務に尽力しているところでございます。さて、平成年を振り返ります26と、さまざまな出来事がございました。那珂市として、一つの節目といえる市制施行周年を迎え、記念式10典が盛大に執り行われたことは、記憶に新しいところでございます。これは次の年の飛躍のためのスター10トでもあり、議会としましても、心を新たに活動に取り組んでいく所存でございます。また、横手市との友好都市締結からも周年を迎えまし10た。戸村氏が佐竹氏とともに秋田に移り、横手城主となったことに端を発する、400年以上にわたる友好の歴史の節目に立ち会えましたことには、大変に感慨深い思いでおります。また、消費税の引き上げ、内閣改造、衆議院の解散、自然災害、緊迫する国際情勢など、この1年の間には多くの変化、問題も生じました。地方行政を取り巻く環境は、日増しに多難なものとなっており、議会としましても、果たさなくてはならない役割が多様化していることを、改めて感じているところでございます。その役割を果たすためにも、那珂市議会では、「市民に開かれた議会」を目指し、議会改革に取り組んでおります。昨年は那珂市議会初の取り組みといたしまして、議会報告会を開催し、市民の皆さまに議会の活動をお伝えすると同時に、たくさんの貴重なご意見を伺うことができました。さらに、独自に議員勉強会を開催し、議員の資質向上に努めております。このような取り組みも、まだまだ小さな歩みではございますが、今後も、市民の生活を第一に、市政に積極的に提言を行うとともに、市民の皆さまの負託に応えるべく、時代とともに歩む組織を目指し、存在感ある、信頼される議会としての責任を果たしてまいる所存でございます。皆さまのなお一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。結びに、新しい年が皆さまにとりまして飛躍の年となりますことを心よりご祈念申し上げ、年頭のごあいさつといたします。